夏は特別遠出をしなかったので、せめて近場でどこかに行きたいと思い、まだ行った事の無いリニア鉄道館に行ってきました。
ちょうど8月までの限定で、あおなみ線の一日乗車券に鉄道館の割引が付いていたのがあったのでそれを利用してです。
その日は風が強く、雨が降ったり止んだりの天候が荒れた日でしたが、意外にも訪れる人は多く、特に家族連れで来ているお客さんが目立ちました。
館内ではあちこちで「お父さんこの電車はね…」と自慢げに憶えた知識を披露する小学生くらいの子の姿が印象的で、親と子で楽しそうに会話が弾んでいる様子が見受けられました。
「電車」は図書館でも児童に常に人気の高いジャンルで、本やテレビ見たあの新幹線や電車が目の前でという事でテンションが上がるその気持ちはよく分かります。
ただ、お父さんの方は何とか会話について来ている様ですが、お母さんやおじいちゃんたちはそのテンションの高さにうなずくだけで精一杯な様子でした。
この展示館の目玉といえばリニアですが、私が子どもの頃から21世紀の未来の乗り物としての代表格で、実現が最も近い乗り物としても考えられていました。今は山梨県の方で試運転をしていますが、当時は宮崎県で試験運転していた記憶があります。今の子どもたちにとってもまだまだ未来の乗り物なわけですね。