2018年12月24日の図書館だより

2018年12月24日(月)

電車に乗った時ふと扉を見ると、絵本『100万回生きたねこ』の広告が貼ってありました。世代をこえて読み継がれ、今も変わることなくおすすめしたい絵本なんだなあと、広告を見てあらためて思いました。

年末と言えば大掃除です。私も先週、奥にしまい込んでいた衣類や雑誌をようやく処分しました。それ以外は何一つ片付いていませんが。
奥から物を出すと結構出てきますね。よくこれだけの量をうまい具合に収納したもんだと我ながら感心します。

捨ててしまえばスッキリしますが、服の場合はまだしまってある物だと思い込み、次のシーズンで探している事はよくあります。特に、服以外の小物はとにかく何とかして収納しておこうと普段しまわない場所や、少しでも空いている隙間に入れてしまったりするので、肝心な時に無い無いと言いながら探しまわる事はよくあります。
出すのがめんどくさくてそのままというパターンのもありますが。

ページの最初に戻る