津島の新聞記事

2024年02月15日

中日新聞

Sports愛知 尾張・知多

5日に行われた津島若鳩杯チャレンジ女子ダブルステニスの結果を紙面にて掲載

中日新聞

愛知県公立高等学校入学者選抜における一般選抜等の志願者数

愛知県教育委員会は14日、今春に入学する生徒を対象にした公立高校入試(全日制)で、一般選抜の願書受け付けを締め切り、志願状況を発表した : 募集人員3万1417人に対し、第1志願者は3万2960人。第2志願者を含めた志願者の総数は5万9007人で、全体の倍率は1.88倍。15日に志願変更を受け付け、最終の志願状況が決まる : 津島市内の高校では、Aグループ 津島高校普通科 募集人員306人 志願総数655人 締切倍率2.14、津島北高校普通科 募集人員77人 志願総数137人 締切倍率1.78、津島北高校地域・ITビジネス科 募集人員90人 志願総数86人 締切倍率0.96、Bグループ 津島東高校普通科 募集人員174人 志願総数353 締切倍率2.03となっている

2024年02月14日

中日新聞

Sports愛知 尾張・知多

1月28日に行われた津島若鳩杯チャレンジ男子シングルスナイトマッチテニス、2月4日に行われた津島若鳩杯オープン男子シングルスナイトマッチテニスの結果を紙面にて掲載

2024年02月13日

他社日本経済新聞

バスケ女子がパリ切符 最終予選、カナダ破る ガード宮崎・山本 速さ光る

11日、バスケットボール女子のパリ五輪世界最終予選が行われ、東京五輪銀メダルで世界ランキング9位の日本は同5位の強豪カナダに86-82で競り勝ち、2勝1敗として3大会連続6度目の五輪出場を決めた : 日本は宮崎選手(ENEOS)、山本選手(トヨタ自動車)のドリブル突破からの得点や、馬瓜エ選手(デンソー)の3点シュートなどで前半リード、後半は一進一退で進んだが、宮崎選手が鋭い突破から決めて勝ち越し、その後も山本選手らが加点して逃げ切った : 山本選手と馬瓜エ選手が両チーム最多の21点をマーク。山本選手は最優秀選手(MVP)に選ばれた : 山本選手は津島市立藤浪中学校でバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝を果たした

2024年02月11日

中日新聞

シーソー燃え、駐車場で爆発音 津島で連続不審火

10日午前11時10分ごろ、津島市常盤町3の公園で、遊具のシーソーから火が出ていると110番があった。現場は南小学校の東に150メートルの住宅地。シーソーの表面が燃えたが男性が砂をかけて消火し、けが人はなかった : さらに1時間20分後の午後0時半ごろ、同市今市場町3の鉄道高架下にある名鉄協商パーキングの駐車場で爆発音があり、雑誌が燃えていると110番があった。水をかけて消火し、けが人はなく、列車の運行にも影響はなかった。現場には雑誌数冊のほかに卓上コンロ用のガス缶2本が破裂した状態で見つかった : 最初の現場から2件目の現場は北に750メートルの距離で火の気はなく、連続放火の可能性もあるとみて調べている ; 津島警察署

2024年02月10日

中日新聞

「信長 勝幡城生まれ」津島 静大・小和田名誉教授が講演

静岡大名誉教授で歴史学者の小和田哲男さんが4日、津島市文化会館大ホールで講演した。地元の歴史を知ってもらおうと、津島ロータリークラブが主催 : 小和田さんは尾張地方にルーツを持つ戦国武将の研究を重ね、NHK大河ドラマの時代考証も手がける。信長は、現在の愛西市勝幡町と稲沢市平和町にまたがる場所にあった勝幡城で生まれたとされる説に触れ、「勝幡城説が通説となっていくだろう」との見方を示した : その後、地元の子どもたちからの質問を受けた小和田さんは「歴史上の人物は光の当て方を変えると、違う顔が見えてくる」と研究の醍醐味を明かしていた

2024年02月09日

中日新聞

3度目の合同展 元気がある限り 津島 写真や書道作品並ぶ 1953年卒業 佐織中同窓生 

愛西市の佐織中学校を1953年(昭和28)年に卒業し。今年87歳になる同窓生らが、津島市のみゆきカメラで写真や書道などの作品展を開いている。作品展は3回目で、参加者は「元気なうちはやろう」と話し合っている : 作品展は25日まで

中日新聞

ガード厚く 足で勝負 日本女子 五輪へ最終予選 バスケットボール女子・パリ五輪 世界最終予選 日本代表のポジション

バスケットボール女子のパリ五輪世界最終予選に臨む日本代表は、切り込み役のガード陣の層を厚くした特徴あるメンバー構成となった : 代表メンバー12人のうち、ボール運びをするポイントガード(PG)の登録は4人。昨年のアジア・カップで主力だった宮崎選手(ENEOS)と山本選手(トヨタ自動車)、爆発力のある本橋選手(東京羽田)の3人に加え、現役復帰したベテランの吉田選手(アイシン)も加わった : 山本選手は津島市立藤浪中学校でバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝を果たした

中日新聞

父母遺棄後死亡 三男を書類送検 津島 殺人容疑など

愛知県津島市の住宅敷地内の物置で昨年7月、住人の男性と妻の遺体がみつかった事件で、8日、殺人と死体遺棄の疑いで、事件後に死亡した夫婦の三男(当時40)を容疑者死亡のまま書類送検した : 書類送検容疑では、2021年10月8~15日ごろ、自宅で男性(当時73)の胸などを、その妻(当時69)の背中などをそれぞれ包丁で複数回突き刺して殺害し、2人の遺体をブルーシートに包んで物置に移して遺棄したとされる : 三男は2人と同居していた。事件の発覚を免れるため、遺体を物置に移したとみられる : 2人の遺体は昨年7月26日に発見され、三男はその翌日に県外で遺体で見つかった。自殺を図ったとみられる ; 津島警察署

朝日新聞

死亡した三男を書類送検 津島 夫婦殺害・死体遺棄容疑

津島市宇治町の空き家の物置からこの家に住んでいた夫婦の遺体がみつかった事件で、県警は8日、夫婦の三男(当時39)を殺人と死体遺棄の疑いで容疑者死亡のまま書類送検し、発表した : 三男は2021年10月、自宅で父(当時75)と母(当時71)の胸や背中を包丁で刺して殺害し、2人の遺体をブルーシートで包んで物置に隠した疑いがある : 昨年7月26日、空き家になっていた家を解体する際、業者が物置で遺体をみつけた。翌27日に三男が他県で遺体で発見された。自殺とみられるという ; 津島警察署