中日新聞津島 お月見灯路の準備着々 「狐の嫁入り」クールに演じたい 一宮の新婚・鈴木さん夫妻参加
10月25日から津島市内で開かれる夜のイベント「尾張津島お月見灯路」を前に、同市の呉服店八村屋で、「狐の嫁入り道中行列」に参加する一宮市の鈴木泰雅さん(25)と美咲さん(27)の夫妻が当日着用する衣装合わせをした : 新婚の鈴木さん夫妻は、10月27日夜に開かれる行列で、キツネ面をかぶって関係者と一緒に同市本町から津島神社までを練り歩く : 夜の津島市を楽しんでもらおうと企画されたお月見灯路は10月25日から27日まで。26日には、清林館高校のプロジェクションマッピングが津島神社で披露される。期間中は市内の寺などで御朱印巡りがあり、行灯も点灯される
中部経済新聞津島神社で来月10日にワンコインコンサート 津島会議所女性会
9月10日、津島神社社務所で西尾市出身の尺八奏者の大河内淳矢氏とピアニストで作曲家の小林真人氏によるワンコインコンサート「歴史と文化のまち 津島で尺八の音色を」を開催 : 時間は第1部が午後1時開演、第2部は午後3時開演。チケットは同会議所で販売する ; 津島商工会議所女性会
中日新聞尾張南部地域特集 木曽川の恵みを生かしたまちづくり 津島市 官民で中心部まちづくりに力 会議所、スタンプラリーで魅力発信
尾張南部地域のまちづくり特集 : 津島市は、津島駅前から津島神社をつなぐ約1キロを、歴史と文化を生かした交流人口拡大の要と位置付け、まちづくりに力を入れている : 同市は津島駅前・天王通り周辺のまちづくり関連事業として、「シビックプライド醸成拠点整備運営事業」(旧いちい信用金庫天王通支店と観光交流センターと、それらをつなぐ旧駐車場を「(仮称)シビックプライド醸成拠点」として整備)、「津島神社周辺エリア観光ターミナル整備運営事業」(津島神社で、長年の課題となっている「食」などの魅力不足を解決しようとの取り組み)、社会実験「えきまえVIP」(津島駅を中心ににぎわいの創出や人の流れを生むことを目指す社会実験)などを展開している : 津島商工会議所は「より多くの消費者に、いつもは訪れないエリアやお店を利用することで、津島の魅力を発見・再認識してもらう機会を創出し、経済発展と地域の活性化を図る」としている
中日新聞事件事故 あまで死亡事故
18日午前11時15分ごろ、あま市二ツ寺六町の市道交差点で、自転車に乗っていた近くの職業不詳男性(75)が、右から来た同市七宝町のパート女性(77)の軽トラックにはねられた : 男性は病院に運ばれたが、出血性ショックにより3時間後に死亡した : 署によると交差点に信号はなかった ; 津島警察署
中日新聞「3点シュート 世界に通用した」 パリ五輪女子バスケ日本代表 山本選手 津島市を訪問 28年ロス大会で活躍誓う
パリ五輪女子バスケットボール日本代表の山本麻衣選手(24)=津島市藤浪中学校出身、トヨタ自動車=が19日、津島市役所を訪れた : 身長163cmと小柄ながら日本代表で司令塔の役割を担い、五輪最終予選では大会最優秀選手を獲得。五輪8連覇を成し遂げることになる米国と激突したパリ五輪初戦では、5回の3点シュートを含む17得点と5アシストを記録した。26点差で敗れたものの「3点シュートや、ドライブの動きは通用した」と米国戦を振り返った : しかし、負った脳振とうの影響で続く予選の2試合は欠場を余儀なくされた。この2試合は出身中学の同窓会がパブリックビューイングを企画しており、「試合に出られない悔しさもあったが、その中でも(チームを)応援してくださりありがたい」と感謝した : 津島について「バスケにのめり込んだ場所。(選手として)ここから始まった」と語った山本選手は、藤浪中時代に全国制覇し、強豪の桜花学園高校(名古屋市)でも主力選手として全国優勝を経験してきた : 懇談では、練習を再開できるほど体調は回復していると明かし、26年に開催のアジア大会や28年のロス五輪での活躍を誓った
中日新聞探究学習 カリキュラムは 明和高・付属中普通コース説明会
県立明和高校で2025年4月に開学する付属中学校普通コースの説明会が18日、名古屋市東区のウィルあいちであった : 午前と午後の2回開かれ、午前は受験を検討する小学6年の児童と保護者計約700人が参加し、教育内容や行事などの説明を聞いた : 県内では来春に明和のほか、半田、刈谷、津島の各高校に付属中学校が併設される。各校の今夏の説明会は8月31日までに順次開かれる
読売新聞自転車の75歳 衝突死
18日午前11時15分ごろ、あま市二ツ寺六町の市道交差点で、近くの職業不詳男性(75)の自転車と、同市七宝町パート女性(77)の軽自動車が出会い頭に衝突した : 男性は市内の病院に搬送されたが、約3時間後に死亡が確認された : 現場は信号機のない交差点で、署は事故原因を調べている ; 津島警察署
中日新聞ハンド全国 悔いのない大会に 津島、あまから出場 3中学校意気込み
津島市神守中学校のハンドボール部男子とあま市甚目寺南中の同女子、あま市美和中の同女子の3校が20日から富山県で始まる全国大会に出場する : 東海大会で初優勝した神守中は、真野稜睦(いずむ)主将を中心に部員31人が県内の練習施設を借りるなどして力を付けた。真野さんは「目標をしっかりと持って全国に進むことができた。決勝まで残って悔いのない大会にしたい」と意気込みを見せた : 甚目寺南中は昨年に続いて東海大会を制し、昨年のベスト8を超えるベスト4を目指す