中日新聞願書配布は11月11~15日 県教委発表 来春開校の県立中高一貫校
愛知県教育委員会は10日、2025年4月に開校する第1次中高一貫校の入学者募集の内容を発表した : 入学願書の配布は今年11月11~15日に県教委のウェブページでダウンロードできる。出願期間は12月2~6日となる : 第1次導入校は明和(普通、音楽)、半田(普通)、刈谷(普通)、津島(国際探究)の4高校で、中学を併設する。いずれか1校のコースに限り出願できる : 通学区は、明和の普通と半田が尾張学区、刈谷が三河学区、明和の音楽と津島が県内全域となっている
中日新聞76校1校舎で特色選抜 来年度公立高入試
愛知県教育委員会は、2025年度公立高校入試(全日制)で、自己推薦方式の特色選抜は76校1校舎の114学科が実施すると発表した。学科数は前年度と同じ : 特色選抜は23年度入試から導入された。中学校長の推薦が不要で、受験生が自ら得意分野をアピールする。必須の面接に加え、作文、基礎学力検査、プレゼンテーション、実技試験の中から一つの検査を行う : 津島市内の高校では、津島の国際探究がプレゼンテーションを、津島北翔の商業、福祉と、津島東の普通が基礎学力の検査を行う : 県公立高校の特色選抜についての一覧表を紙面に掲載
中日新聞鉄船を池に浮かべ いざ津島天王祭へ 天王川公園で「舟下し」
27、28日の両日に開かれる津島市の「尾張津島天王祭」を前に、会場の天王川公園で6日、祭りに使われる鉄船を池に浮かべる「舟下し」の行事が開かれた : 行事では、船が出船する前に待機する「車河戸」と呼ばれる場所に、大きなクレーンで宵祭のまきわら船や朝祭に登場する市江車の土台部分となる鉄船12艘を下ろした : 祭協賛会の副会長小塚和明さん(66)は「いろいろな人の協力で成り立っている祭り。安全に開かれるのを願っている」と話した
中日新聞事件事故 保育施設で盗撮未遂の疑い
9日、性的姿態撮影処罰法違反未遂などの疑いで、名古屋市千種区観月町1、保育施設職員の容疑者(56)を逮捕 : 逮捕容疑では6月27日午前7時35分ごろ、勤務する大治町にある保育施設の職員用個室トイレに小型カメラを設置し、同僚の女性職員を盗撮しようとしたとされる。署によると、容疑を認めている ; 津島警察署、愛知県警生活安全特別捜査課
中日新聞浴衣姿に打ち水 涼お届け 津島・ヨシヅヤ 従業員らおもてなし
津島市のヨシヅヤ津島本店で7日、七夕にちなんで従業員たちが浴衣姿で来店客を出迎えるおもてなしをした : 7日は日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」で、ヨシヅヤ津島本店では昨年から、浴衣姿で接客を始めた。この日は男女の従業員6人が1階の南西玄関前でうちわを配って出迎えをした : 玄関前では時折、打ち水をして涼しさを演出。出迎えを終えると、各職場で来店客をもてなした
涼しさと癒しを感じでもらおうと、昨年初めて実施し、今年で2回目。開店時、1階南西玄関に浴衣姿の従業員が並び、来店客にうちわを配布した。また、暑さを和らげるために打ち水も行った
中日新聞「船に乗るのが楽しみ。頑張る」 尾張津島天王祭 稚児お披露目
3日、「尾張津島天王祭」で主役の稚児を務める子どもたちが、津島市役所でお披露目された : 祭の安全を祈願して宵祭前日に当たる26日夜に津島神社に参拝し、拝殿前を回る「稚児打廻し」の行事に参加する。今年は宵祭のまきわら船や朝祭に登場する市江車の計6艘で7人の稚児が選ばれ、天王祭協賛会の伊藤彰浩会長らと日比一昭市長を訪ねた : 伊藤会長は「子どもたちが大人になってからも素晴らしい伝統行事と言っていただけるよう全力で守っていく」とあいさつし、今年の当番車「堤下車」の稚児となった沢田隼一ちゃん(5)は「船に乗るのが楽しみ。頑張る」と話した : 他の車の稚児を紙面に掲載
中日新聞来春の公立高入試一般選抜 9割超 面接実施せず
愛知県教育委員会は8日、来春に実施される2025年度公立高校入試(全日制)の一般選抜で、各校の面接の有無と、合格判定における順位の決め方を発表した : 23年度入試から各校の判断で実施するかを選べるようになった面接は、全体の9割が実施しない。全155校1校舎の198学科のうち、面接を実施するのは8.1%にとどまり、残る91.9%は学力検査と調査書(内申書)を中心に合否を決める : 学力検査と調査書で順位を決める場合は、それぞれを加味する割合を定めた5通の決定方式があり、各校が選んだ方式も公表された : 校内順位決定方式は、津島の普通、国際探究学科はⅤ、津島北翔の普通、商業、福祉の各学科はⅠ、津島東の普通はⅢを採用する。津島、津島北翔、津島東全校で面接は実施しない
中日新聞高校野球愛知大会 6日の成績
6日に行われた第106回全国高校野球愛知大会の成績を紙面にて掲載 : 津島市では、松蔭12-10津島で津島が敗退した
中部経済新聞七夕、浴衣姿で涼しげにPR 従業員6人が出迎え 義津屋、津島本店
総合ショッピングセンターのヨシヅヤ、食品スーパーのYストアを展開する義津屋(本社津島市、伊藤彰浩社長)は7日、津島本店(津島市)で従業員6人が浴衣姿で来店客を出迎えた : 七夕の日に、浴衣で涼しさと癒しを感じでもらおうと、昨年初めて実施し、今年で2回目。開店時、1階南西玄関に浴衣姿の従業員が並び、来店客にうちわを配布した。また、暑さを和らげるために打ち水も行った
中日新聞全国高校野球愛知大会 第3日
第106全国高校野球選手権愛知大会は6日、県内9球場で1、2回戦の計26試合が行われた : 春日井市民球場で行われた津島と松蔭の2回戦は、津島10-12松蔭で津島が敗退した