津島の新聞記事

2024年03月03日

中日新聞

五輪出場への道のり語る 津島 男子マラソン元選手・実井さん

2日に津島市文化会館で、男子マラソンの元オリンピック選手の実井謙二郎さん(55)= 岐阜県多治見市 = が市スポーツ少年団の指導者ら約70人を前に、オリンピック出場までの軌跡を語った : 市スポーツ少年団指導者協議会主催で、同少年団50周年を記念した行事 : 実井さんは幼少期の一時期を津島市で過ごした縁があり、大東文化大で箱根駅伝2連覇に貢献したあと、実業団時代の1996年の東京国際マラソンで日本人トップの成績を収め、同年のアトランタ五輪に出場した

中日新聞

津島の小6・伊藤君 ラグビー全国大会でV 「努力実った」喜び語る

今年1月に神奈川県で開かれた小学生ラグビー大会「第16回ヒーローズカップ」で優勝した豊田ラグビースクール(豊田市)のメンバー、津島市の小学6年生伊藤龍生くんが2月22日、市役所で日比一昭市長と浅井厚視教育長に出場を報告した : 小学生のラグビーは9人制で、伊藤くんはフォワードで出場。「1年間の努力が実ってうれしかった」と喜んだ

読売新聞

危険運転致傷容疑で20歳送検 津島署

2日、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で、現行犯逮捕したあま市本郷郷前、会社員男性容疑者(20)の容疑を同法違反(危険運転致傷)に切り替え、名古屋地検に送検した。逮捕は2月29日 : 容疑者は同日午後6時40分頃、同市内の市道交差点が赤信号だったのを無視して交差点に進入し、横断歩道を歩いていた会社員男性(64)をはねて重傷を負わせた疑い : 容疑を一部否認しているという ; 津島警察署

2024年03月02日

中部経済新聞

栄・森の地下街で特産品や観光PR 津島市【尾張】

津島市は、名古屋市中区栄の森の地下街「まちのたね」で、特産品販売や観光PRなどのプロモーションイベントを開催している : 2日に鶴見酒造の地酒PRと試飲、3日にはかとう農園による「いちご狩り疑似体験」(有料)を行う : 4日まで

2024年03月01日

中日新聞

住宅耐震化率 大治町96% 東栄町26% 奥三河 低い地域残る

中日新聞が中部9県の全自治体に住宅の耐震化率を聞いたアンケート : 愛知県内最高は大治町の96%(2021年)、最低は東栄町の26%(22年度)だった。県全体の平均は81%で、9県では静岡県に次いで高いが、奥三河地域を中心に耐震化率の低い地域が残る : 津島市の住宅耐震化率は88%(20年度)となっている

中日新聞

津島商議所女性会が市にバザー収益寄付

津島商工会議所の女性会役員らが2月22日、津島市役所を訪れ、昨年10月のチャリティーバザーで集めた収益金など27万円分を図書カードにして寄付した : 8つの小学校の図書館と市立図書館で本の購入費用に充ててもらう : 高井英子副会長ら役員3人が浅井厚視教育長に目録を手渡した