津島の新聞記事

2023年02月11日

中日新聞

イチゴ狩り もぎたて味わって 愛西の観光農園

愛西市の観光農園「いちご夢ファーム愛西」がイチゴ狩りのシーズンを迎え、家族連れらがもぎたての味を楽しんでいる : 栗木運輸(津島市)のグループ会社が運営する農園で「ゆめのか」「紅ほっぺ」など4品種を5棟の栽培ハウスで育てている。ハウス内では実ったイチゴが40分間食べ放題 : 例年は12月からだが、寒さなどで育成が遅れていた。農園を担当する栗木利江さんは「お待たせしたが、ようやく味わっていただけるようになった。ベビーカーや車いすでも楽しめるようになっているのでぜひ来て」と話す : 2月の土日は既に予約でいっぱいだが、平日はまだ空きがあるという。5月下旬まで。

中日新聞

事件事故 あまで民家火災

10日午前9時25分ごろ、あま市新居屋小舟戸、無職女性(60)方から出火、木造2階建て住宅約53平方メートルを全焼し、東側の隣家の外壁を焼いた。けが人なかった : 女性は弟と2人暮らし。1階でファンヒーターを使用していたところ、「パーン」と破裂音がして洗濯物が燃えたという ; 津島警察署

中日新聞

県内のコロナ感染者数 10日発表分

10日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は207万8961人(+1797): 津島市では新たに16人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている