津島の新聞記事

2022年11月25日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 24日発表分

24日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は152万5033人(+2592): 津島市は新たに98人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

事件事故 詐欺の疑い

24日、岐阜県羽島市舟橋町出須賀2、自称作業員の男性容疑者(31)を詐欺の疑いで逮捕 : 昨年6月4日ごろ、借用名目で仮設資材をだまし取ろうと考え、稲沢市内のリース会社に電話。同社役員に仮設資材のリース契約を申し込み、同月9~10日、北名古屋市内の資材置き場で、資材計約9100点(時価計1420万円相当)をだまし取った疑い ; 津島警察署・稲沢警察署

中日新聞

事件事故 ごみ箱に男性遺体

23日午後4時25分ごろ、津島市莪原町の飲食店敷地内で、廃棄物回収業者の男性が「ごみ箱に人の足のようなものが見える」と110番した。駆けつけた津島署員が、中から成人男性の遺体を発見した : 署によると、年齢は40~50歳代。全裸だったが、目立った外傷はなかった。ごみ箱は普段使われておらず、中には毛布や飲料の紙パックのごみなど、人が生活しているような跡があった。死後3~5日程度たっているとみられ、署が身元と死因を調べている ; 津島警察署

朝日新聞

津島市のごみ箱から男性遺体を発見

23日午後4時25分ごろ、津島市莪原町の飲食店経営者から「店外のごみ箱の中に、人の足のようなものが見える」と津島署に電話があった。駆けつけた警察官が、ごみ箱内で男性の遺体を発見した。解剖の結果、年齢は40~50代で、死後3~5日程度経過しているとみられるという : 男性の遺体は店の外に置いてあるごみ箱の中で、座ったような形で発見されたという。目立った外傷はなかったが、服は着ていなかった : 飲食店は普段このごみ箱を使っていなかったが、約1年前から「人が出入りしている」との目撃情報があったという。署は男性の身元の特定を急ぐとともに、事件と事故の両面から調べている ; 津島警察著

毎日新聞

横井庄一さん生涯描いた絵本を朗読 名古屋・バイオリン演奏も

終戦を知らぬままグアム島の山中で28年間生きた愛西市出身の元日本兵、横井庄一さん(1915~97年)の生涯を切り絵で伝える絵本「よこいしょういちさん」の朗読会とバイオリンの演奏会がこのほど、名古屋市千種区の「ちくさ正文館書店」であった : 絵本は2020年に一宮市の主婦、亀山永子さんが出版。絵本に感動した碧南市のバイオリニスト、熊谷祥子さんが名古屋市緑区の俳優、榊原忠美さんと共に公演した : 公演に駆け付けた亀山さんは「横井さんらが目の前に現れるかのような朗読で、演奏は戦争で亡くなった多くの方への鎮魂歌のようだった」と語った : 横井さんは幼少期を神守村(現在の津島市)で過ごした

2022年11月24日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 23日発表分

23日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は152万2441人(+8886): 津島市は新たに49人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

事件事故 日光川で男性の遺体を発見

23日午後2時20分ごろ、津島市鹿伏兎町二之割の日光川で、通行人男性が「川に死体のようなものが浮いている」と110番した。その後、警察や消防が成人男性の遺体を発見した : 男性は年齢不詳で。着衣などに目立った乱れはなかった。死後数日たっているとみられ、署が身元と死因を調べている ; 津島警察署

中日新聞

運動や認知課題取り組む 愛知ダイハツ、高齢者向けイベント

愛知ダイハツ(本社名古屋市)はこのほど、「愛知ダイハツ津島店」(津島市)で高齢者向けの健康イベントを開き、14人が参加した : ストレッチやスクワットなどの運動、計算やしりとりなどの認知課題に取り組んだ : イベント名は「アタマとカラダの健康教室」。イベントの終盤には参加者がダイハツの予防安全機能「衝突回避支援ブレーキ機能」を実際に体験した

2022年11月23日

中日新聞

尾張カフェ巡り(24) 喫茶トキオ [津島市天王通り] 定食やうどんも人気 

名鉄津島駅から天王通りを西へ3分ほど歩くと着く「喫茶トキオ」(津島市天王通り)。朝6時半からのモーニングは常連客でにぎわい、定食も充実。4年前に提供を始めた天ぷらうどんは、近くにうどん店がないこともあり、人気メニューのひとつとなった : 前身は創業者がつくった「東京屋製パン」で、1956年に「東京屋製パン喫茶部」としてオープン。製パン部門で働いていた現在の店主・伊藤彰英さん(73)が、70年に喫茶部を引き継いで2代目店主となった。83年に店舗を大改装し、店名も現在の「トキオ」に変更。この時にからあげバスケットなど新しいメニューも採りと」と中心街の魅力づくりに思いを巡らせている

中日新聞

県内のコロナ感染者数 22日発表分

22日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は151万3555人(+9272): 津島市は新たに90人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている