津島の新聞記事

2022年01月08日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 7日現在

7日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は107596人(+199): 津島市では累計740人(1人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 199人感染 オミクロン株16人を確認

愛知県内では7日、199人の新型コロナウイルスの感染が発表された : また、県内で16人がオミクロン株に感染していたことが確認され、同株の陽性者は累計53人になった : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 199人感染 オミクロンは16人

愛知県内では7日、新たに199人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

参院選 労組の動き焦点 今年の選挙 9市町で首長選

今年は夏に参院選を控えており、改選定数4を巡り、各党が準備を進めている : 県内自治体では春日井、津島、犬山市など9市町で任期満了に伴う首長選が行われる : 津島市では首長選が4月17日告知日、4月24日投票日で行われる : 津島市の現職の日比一昭氏(68)は昨年12月の市議会で、3選を目指して立候補する意向を表明した。他に立候補を表明した人はいない

2022年01月07日

中日新聞

津島市の3回目接種 高齢者22日から開始 個別は24日から

津島市は6日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種で、65歳以上の高齢者向けの接種を22日から開始すると発表 : 対象は昨年末までに2回目を終えた1万7150人。2回目から7カ月経過をめどに届くよう、接種券は14日から順次、発送する : 1月は22日(1回)、29日(2回)の計3回、各回60人程度で同市上之町の市総合保健福祉センターで集団接種を行う : 個人接種は24日から、市内の約30の医療機関で開始する

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 6日現在

6日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は107399人(+159): 津島市では累計739人(10人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

令和3年度文部科学大臣優秀教職員表彰 6日

令和3年度文部科学大臣優秀教職員の表彰 : 津島市から津島市立西小学校の藤元健教諭が選ばれた

朝日新聞

新型コロナ 159人感染 9月以来100人超 

愛知県内では6日、159人の新型コロナウイルスの感染が発表された : 100人を超えるのは昨年9月30日以来。また、県内で新たに3人がオミクロン株に感染していたことが確認され、同株の陽性者は累計37人になった : 津島市では新たに10人の感染が確認された

毎日新聞

青少年読書感想文県コンクール 中央審査へ18点 4部門に22万8333点応募

第67回青少年読書感想文県コンクールと名古屋市コンクールの入賞者が決まり、最優秀賞などが中央審査会へ出品された : 青少年読書感想文県コンクールの最優秀賞(知事賞)に、津島高校2年生の石川梨緒さんが受賞 : 優秀賞(愛知図書館協会賞)に、津島高校1年生の太田久瑠未さん、津島高校2年生の菊池優さんが選ばれた

読売新聞

新型コロナ 150人超 3か月ぶり

愛知県内では6日、新たに159人の新型コロナウイルス感染が確認された : 前週の木曜日の9倍を超え、昨年9月29日以来、約3か月ぶりに1日当たりの新規感染者が150人を上回った : 津島市では新たに10人の感染が確認された