津島の新聞記事

2021年12月19日

中日新聞

尾張まちものがたり あま・木田かいわい③ 武将の酒を売る酒店 歴史PR 地元愛を醸成

あま市の名鉄木田駅近くにある酒店「橘屋」の特集。店主の加賀功一さん(68)は、昔から地域を盛り上げたいという気持ちを強く持ち、40年ほど前に海部・津島地域の酒店や酒蔵の団体に加わり、多くのイベントに関わってきた

中日新聞

事件事故 津島で死亡事故

18日午前6時10分頃、津島市神尾町の県道交差点で、同市金柳町の男性会社員(47)のオートバイと、名古屋市中川区富田町千音寺の男性作業員(53)のワンボックスカーが衝突。男性会社員は出血性ショックにより、約2時間半後に死亡した : 現場は片側1車線の十字路交差点で、バイクは直進中、乗用車は対向車線から右折中だった

朝日新聞

津島市でバイクの男性が死亡

18日午前6時10分頃、津島市神尾町の県道交差点で、同市金柳町の男性会社員(47)のオートバイと、名古屋市中川区富田町千音寺の男性作業員(53)のワンボックスカーが衝突。男性会社員は腹部を強く打ち、約2時間後に死亡が確認された : 現場は片側1車線の十字路交差点で、バイクは直進中、乗用車は対向車線から右折中だった

読売新聞

バイク 車と衝突 47歳男性が死亡

18日午前6時10分頃、津島市神尾町の県道交差点で、同市金柳町の男性会社員(47)のオートバイと、名古屋市中川区富田町千音寺の男性作業員(53)のワンボックスカーが衝突。男性会社員は出血性ショックにより死亡した

2021年12月18日

中日新聞

津島東高1年生 地元の魅力調査 3小学校を訪れ発表

16日、津島市の津島東高校1年生が市内の小学校を訪れ、市の魅力について調査した成果を発表した : 同校ではフィールドワーク実習として、1年生177人が地元の歴史を調べ、魅力の発信についてまとめた。このうち、優秀作に選ばれた13班が蛭間・神守・高台寺の3小学校に分かれ、小学6年生の各クラスで発表した

中日新聞

オンラインで謎解きに挑む 津島 3小学校結びクリスマス催し

16日、津島市の神守、蛭間、高台寺の3小学校をオンラインでつないだクリスマスイベントが開催され、各会場で放課後子ども教室の児童が謎解きに挑戦し楽しんだ : NPO法人「放課後NPOアフタースクール」と津島市の連携事業

中日新聞

津島市と北名古屋市 10万円現金一括給付 児童手当世帯、24日予定

津島市と北名古屋市は、17日、18歳以下の子どもへの10万円分給付について全額現金一括で給付すると発表した : 津島市は、中学生以下の子がいる児童手当給付世帯へ24日に振り込む。中学生以上に対しては、来年1月4日から申請を受け付ける予定

中日新聞

韓国関連作品で伊藤さんが大賞 駐名古屋総領事館主催

12月17日、駐名古屋総領事館(名古屋市中村区)が主催する「韓国関連作品コンテスト」の授賞式が行われ、大賞に伊藤耕平さん(73歳、津島市在住)の絵画が選ばれた : 作品は「ソウルの路地」(絵画)と題し、6年前に家族で韓国旅行をした際に描いたもの

2021年12月17日

中日新聞

住民のワクチン接種状況[15日現在]

新型コロナウイルスワクチン接種状況 (接種人数): 津島市民のワクチン接種状況 1回目 80.5%、2回目 79.8%となっている[12月15日現在]

2021年12月16日

中日新聞

「山の神」の導きで 君もツシマスター! 神野大地さん、走って津島を紹介

箱根駅伝で活躍し、「三代目山の神」として知られるプロランナー神野大地さん(28)=セルソース=が出身地の津島市をPRする動画やポスターが完成した : 動画では市の広報大使を務める神野さんが名所を走って紹介 : 来年3月31日まで、市の特設ウェブサイトで見られる