津島の新聞記事

2018年01月21日

中日新聞

修理完了 船着き場へ 津島天王祭で使用の鉄船

尾張津島天王祭の鉄船 : 12艘のうち4艘を修理 : 津島市天王川公園「車河戸」

中日新聞

[街角ニュース] 技術・家庭科の作品展

津島市を含む海部地区小中学校の技術・家庭科作品展「生活に生きるものづくり」 : 津島市南新開町の津島市児童科学館

2018年01月19日

中日新聞

津島ご当地検定に「超上級」 3月18日 10回目の今回限り

津島市周辺の歴史や文化のご当地検定「津島の達人」を3月18日に開催 : 今年は10回目を記念し、これまでの初級、上級に加え、超上級の天下一試験を実施 : 担当者は「とても難しく、合格すれば自慢できる。ぜひ挑戦を」と呼びかける ; 信長の台所歴史検定「津島の達人」実行委員会 津島商工会議所

中部経済新聞

はれのひ被害者を振袖ショーに招待 モデルと出演 義津屋、業界の信頼回復へ

総合ショッピングセンター「ヨシヅヤ」などを展開する義津屋(本社津島市) : 突如営業を取りやめた振袖販売・レンタル業「はれのひ」の被害者を、5月12日に津島市文化会館で行われる「ヨシヅヤモデルショー」へ招待 : 義津屋は呉服店を原点とする企業として、振袖業界の信頼回復や被害者の思い出づくりに貢献したい考え

2018年01月18日

中日新聞

津島で珠算大会 田畑さんら優勝

第52回津島珠算協議大会 : 小学1、2年の部は田畑郁歩さん(津島市立神島田小学校2年)、3、4年の部は長谷川遼君(津島市立東小学校4年)、5、6年の部は下里美月さん(弥富市立十四山東部小学校6年)がそれぞれ優勝 ; 津島商工会議所 中日新聞社後援

毎日新聞

ネットで資金募集 県内の山車修理 第1号は津島石採祭車 目標30万円 まつり日本一協議会

県内の山車の保存修理に、インターネットを通じて賛同者から資金を調達するクラウドファンディングを活用 : 第1号は津島石採祭車保存会(津島市) : 目標30万円、募集期間は2月28日まで ; あいち山車まつり日本一協議会

2018年01月17日

中日新聞

山車を守って ネットで募金 用具修繕へ保存団体 まずは「津島」

「クラウドファンディング」を活用し祭礼用具の保存修理費用を集める事業の第1弾として、津島市の山車まつり「津島石採祭車保存会」が決定 : 30万円を目標に募金を呼びかける : 2月28日まで ; あいち山車まつり日本一協議会

中日新聞

御用の日に2人逮捕 津島署 酒気帯び、無免許疑い

道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで清須市土器野のイオ信用組合の男性(60)を、道路交通法違反(無免許運転)の疑いで、あま市上萱津北ノ川の作業員の男性(32)を、それぞれ現行犯逮捕 ; 津島警察署 : 「御用の日」の1月15日

中日新聞

[特集] 夢への一手 尾張・知多の10代 ⑫ 木材加工、高校全国3位 日比野友哉さん[18] = 佐織高校3年 宮大工 踏み出す一歩

佐織高校3年生の日比野友哉さん(18) : 津島神社などに足を延ばし、造りを観察するなど、宮大工への夢に向けて地道な努力 ; 2017年「第17回高校生ものづくりコンテスト全国大会」建設系木材加工部門で第3位

2018年01月15日

中日新聞

愛西で民家全焼 焼け跡から遺体

愛西市町方町十二城、無職後藤光顕さん(87)方から出火し全焼 : 焼け跡から見つかった性別不明の遺体の身元確認を進める : 津島警察署