津島の新聞記事

2018年02月09日

中日新聞

注意!!架空請求詐欺 感謝状 あまのコンビニ店員60代女性の被害防ぐ

50万円を支払わせようとする架空請求詐欺を未然に防いだとして、セブンイレブンあま二ツ寺店(あま市二ツ寺)に感謝状を贈った ; 津島警察署

2018年02月06日

中日新聞

大賞 地元の仲手川さん 津島舞台の小説コンテスト

津島市にぎわい創出プロジェクトの第2回「短編小説コンテスト」 : 大賞は津島市江東町のネット販売業、仲手川純一さん(43)の「結衣公記」 : 「結衣公記」は主人公の高校生・結衣が織田信長の一代記「信長公記」を読み、信長が女装をして踊ったという逸話を文化祭で再現しようとする物語 : 3月中旬頃から受賞作品などを掲載した作品集を市役所や津島市立図書館などの公共施設で配布予定

2018年02月02日

中日新聞

津島総合プール休館 天井の一部はがれ、亀裂

津島総合プール(津島市南新町)で天井の一部がはがれているのが見つかり、落下の危険があるとして1月25日以降休館 : 修繕には多額の費用がかかると見込まれ、再開のめどは立っていない

中日新聞

街角ニュース 交通取り締まり出発式

交通事故を減らそうと、津島署と県警の第一交通機動隊が1日、署の駐車場で出発式 : 津島署管内では昨年、交通事故で前年の倍の10人が死亡

中日新聞

あす節分祭出かけよう 津島神社

津島神社(津島市神明町)節分祭 : 午前11時頃、午後1時頃、午後3時頃の3回、拝殿前に設けられた特設のやぐらで豆まき

2018年02月01日

中日新聞

ふるさと納税10倍超に 津島市 返礼の毛織スーツ 人気

津島市のふるさと納税返礼品 : 2017年の納税寄付額は2681万円で、全体の6割に当たる1656万円(145件)が高級毛織物のイージーオーダースーツを希望

中日新聞

着任5日 見事初手柄 津島署 森巡査が現行犯逮捕

本年度県警に採用され、1月25日に津島署に配属された地域課の森優斗巡査(19)が着任5日目にして初手柄 : 自称名古屋市守山区の会社員の男(54)を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで、現行犯逮捕 ; 津島警察署

中日新聞

童話集とエッセー完成 弥富・大島さん 濃尾平野や農村題材

元教員で退職後に執筆活動を続けている弥富市又八の大島静雄さん(92) : 濃尾平野の自然を題材にした童話集「お爺ちゃんの童話」と、少年時代の農村の様子を書いたエッセー「びんどろ日記」の2冊を完成 : 童話集「お爺ちゃんの童話」には弥富の金魚が津島のコイと知り合い、尾張津島天王祭の様子を教えてもらう「天王池に残った流吉夫婦」など10話を収録

2018年01月31日

朝日新聞

短編「結衣公記」 仲手川さん大賞 津島の小説コン

津島市にぎわい創出プロジェクトの第2回「短編小説コンテスト」 : 大賞は津島市在住の仲手川純一さん(43)の「結衣公記」 ; 「結衣公記」は主人公の高校生・結衣が織田信長の一代記「信長公記」を読み、信長が女装をして踊ったという逸話を文化祭で再現しようとする物語

2018年01月30日

中日新聞

青春の1ページ 切り取る 津島東高・榎丸さん 卒業控え写真展

津島東高校 写真部3年生の榎丸裕貴さん(18) : 一宮市の「メガネの三城一宮店」で写真展を開催