津島の新聞記事 :夕刊

2018年10月19日

他社日本経済新聞

日銀・東京駅でも不正か KYB 免震不適合、都内247件

油圧機器メーカーのKYBによる免震・制振装置の検査データ改ざん問題 : 日銀本店やJR東京駅の一部、羽田空港国際線旅客ターミナルでも不正の疑いのある装置が使われていることが判明 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

2018年10月18日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 8 演者、見巧者ら一堂に 個性派ぞろい

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載⑧

2018年10月17日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 7 読書は仕事になった なぜ、奥山が落語

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載⑦

2018年10月15日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 5 「恩返し」と一情熱家 奔走 立ち上げまで

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載⑤

2018年10月12日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 4 予選「6分」…不完全燃焼 策伝大賞

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載④

2018年10月11日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 3 祖・策伝の生誕地 なぜ岐阜で落語

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載③

2018年10月10日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 2 氾濫バーチャルと対極魅力 なぜ、今、落語

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載②

2018年10月09日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 1 老若男女が見守る熱戦 マクラに代えて

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載①

2018年10月02日

中日新聞

栄養アドバイザー 森さん津島で講演 グランパス支える

サッカーJ1の名古屋グランパスで栄養アドバイザーをしている森裕子さん(47) = 岐阜県多治見市 = : 29日、津島市藤浪町の津島市文化会館で「Jリーガーの食事から学ぶ 元気ごはんと運動時の食事」と題して講演

朝日新聞

津島で妖怪ゲットしよう スマホ使いまち歩き 市が企画

まちを歩きながら、スマートフォンで妖怪を探す謎解きゲームイベント「妖怪さがしin津島」開催 : 津島の「傘を持った美しい娘に化けるキツネ」や「汗をかく地蔵」などの地域伝承や古い街並みを楽しんでもらう、まち歩き企画 : 開催日は土日で、午前9時~午後2時に津島駅スタート : にぎわい創出機構OSHI