2020年の新聞記事

2020年09月07日

七五三の準備 今年は早め コロナ対策「参拝前倒しを」 津島神社 ちとせあめ袋詰め 

七五三参りの季節に向け、津島神社(津島市神明町)で子どもたちに配る千歳あめなどを袋に詰める作業が早くも本格化している : 今年は例年より1ヵ月早く9月1日から受付を開始し、2000組の参拝を見込んでいる : 祈禱を受けた子どもたちに手渡す祝い袋には、千歳あめ、お守り、玩具、子供用マスク5枚などを詰める

県内の新型コロナ感染者数 6日現在

9月6日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4700人(+27): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

[読者投稿]発言 あの日の弁当 今も後悔

愛知県津島市の農業・加藤治夫さん(72)による弁当の思い出に関する投稿

2020年09月06日

[特集]小さな日記 津島市西小6 加藤颯君

将来の夢などをテーマにした作文「小さな日記」の連載 : 加藤颯君の夢は「医者になること。そのために、丈夫な体をつくって勉強をがんばります」; 津島市立西小学校5、6年生のうち20人分を順次紹介

県内の新型コロナ感染者数 5日現在

9月5日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4673人(+34): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

2020年09月05日

県内の新型コロナ感染者数 4日現在

9月4日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4639人(+33): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

天王川公園に にぎわいを 開設100周年 津島市、民間事業者の運営模索 週末にカフェやキッチンカー出店

今年で開設100周年を迎えた津島市の天王川公園で、8月から毎週末、軽食を出す店が登場 : 社会実験の一環で、市が店の利用者数などを調査、その結果を踏まえ、将来は公募設置管理制度(パークPFI)として民間事業者に運営を委ね、公園を生まれ変わらせようという目的 : 週末に出店するのは、キッチンカーと、簡易テントを張ったカフェで、ハンバーガーやコーヒー、甘酒、かき氷などを出している

2020年09月04日

県内の新型コロナ感染者数 3日現在

9月3日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4606人(+18): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

国民、無所属の国会議員5人が合流新党に参加へ 

立憲民主党と国民民主党が解党して設立する合流新党に、県内の国民所属や無所属の国会議員5人が参加することがわかった : 一方、党代表代行の大塚耕平参院議員は3日、県庁で記者会見して不参加の意向を表明 : 5人が不参加となる見通し : 愛知9区(津島市含む)の岡本充功衆院議員は「大きな塊をつくるのが大前提」として合流新党へ参加する考えを示した

小さな日記 6日から津島・西小

将来の夢などをテーマにした作文「小さな日記」は9月6日から津島市西小学校5、6年生の掲載が始まる : 保護者の同意が得られた20人を順次紹介する

事件事故 置引の疑い

9月3日、中国籍で半田市柊町4の無職の男性容疑者(28)と女性容疑者(28)を窃盗(置引)の疑いで再逮捕 : 8月14日午後7時5分ごろ、名鉄津島線勝幡駅で、名古屋市緑区の無職女性(77)がホームのベンチに置いた現金約3万円や腕時計などが入ったハンドバッグを盗んだ疑い : 駅員の通報で駆け付けた署員が同日、出入国管理法違反(旅券不携帯)の疑いで現行犯逮捕していた ; 津島警察署

東海3県 15人参加方針 合流新党 5人が不参加表明

立憲民主党や国民民主党などによる合流新党への参加申込期限だった3日、東海3県関係の国民や無所属の国会議員も新党に参加するか態度を明らかにした : 立憲の8人に加え、国民と無所属の13人中7人が新党に参加する意向 : 岡本充功衆院議員(衆院比例東海)は合流新党に参加を表明した

悪疫退散 元気に育って

疾病よけの神様をまつる愛知県津島市の津島神社で、七五三参りに訪れた子どもたちに渡す千歳飴の袋詰め作業がピークを迎え、巫女が紅白の飴やお守りを丁寧に袋に収めた : 今年は新型コロナウイルス感染防止のため、七五三の分散参拝を推奨 : 今月中旬までに各2000袋を用意するといい、禰宜の中野敬太さん(46)は「コロナに負けないで、健やかに育ってほしいとの願いを込めました」と語る

大塚議員 合流新党不参加 立民との交渉「調整不足」

国民民主党県連代表代行の大塚耕平参議院議員(愛知選挙区)は3日、県庁で記者会見し、同党と立憲民主党との合流新党に参加しない考えを表明 : 愛知9区(津島市含む)の岡本充功衆院議員は、3日午後9時までに合流新党への参加を明らかにした

2020年09月03日

県内の新型コロナ感染者数 2日現在

9月2日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4588人(+27): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

成長と感染防止の願い込め 七五三参り祈禱 津島神社で準備

七五三参りの季節を前に、津島神社(津島市神明町)で子どもたちに配る千歳あめなどを袋に詰める作業が始まった : 今年は2000組の参拝を見込んでおり、祈禱を受けた子どもたちに配る「おさがり」には、千歳あめ、お守り、玩具、子供用マスクなどを詰める

2020年09月02日

創刊 津島たんけん隊子ども新聞 駄菓子店主が企画 町の魅力 児童取材

津島市の小学生が制作した新聞「津島たんけん隊子ども新聞」が8月に創刊 : 「津島のことを好きになってもらいたい」市内の駄菓子屋店主の砂川博道さん(60)が企画 : 子どもたちがテーマに沿った市内の商店や、公園などを訪れた感想を、自由な文章でつづっており、遊び心が詰まった内容になっている : 津島市役所や市文化会館、ヨシヅヤ本店、津島市立図書館など市内9カ所に随時置いていく予定

県内の新型コロナ感染者数 1日現在

9月1日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4561人(+24): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

津島への定住アピール 市が補助金事業 最大100万円 移住促進に期待

津島市は、本年度の新規事業として創設した「津島市まちなか定住促進補助金事業」(津島市まち・ひと・しごと創生総合戦略)のアピールに力を入れている : 同事業は、定住を目的に市内の地区計画区域内(神守中町・神守下町・唐臼)に住宅を取得した若い世帯が対象で、固定資産税相当額を3年間補助するなど最大100万円を補助 : 津島市では、新型コロナ拡大でテレワークが浸透する中、都心から豊かな住環境の津島市への移住促進につながると期待している

2020年09月01日

県内の新型コロナ感染者数 31日現在

8月31日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4537人(+42): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

図書館に除菌消毒機 津島市が採用

新型コロナウイルス対策の一環として、津島市立図書館(津島市老松町)では本を除菌できる消毒機を採用した : 安心して利用してもらえる環境づくりとして、消毒機を本館に2台、分室に各1台設置し、計4台を運用 : このほか空気清浄機なども購入し、関連事業費は297万円を計上している

2020年08月31日

軍神はいま ⑤ 反戦願い 遺品を託す 

庄内川に近い名古屋市西区の法華宗妙本寺に「軍神」の文字が刻まれた墓が境内の本道脇にある : まつられているのは真珠湾で戦死した牧野三郎 : 三郎の実家を継いだ甥、牧野明久(83)の長女の石田友里子(53)は自宅の仏間に飾られた三郎の肖像画や胸像を見て育った : 墓は三郎の妻・節子が多額の金を投じて建てた。その節子も戦後、再婚して神戸市に移り住み、2011年8月に他界した : 明久は「いつか墓を守る人がいなくなってしまう」と懸念 : 明久は三郎の墓を取り壊し、同じ境内にある牧野家代々の墓と1つにまとめようと考えているが、「軍神」としての三郎が消えてしまうのは申し訳ないと悩む。一方、真珠湾の歴史から離れ、他の先祖一緒にまつれば、孫や次の世代も身近に感じてくれるとの期待もある : 明久は三郎の遺品約300点を15年に開館した「愛知・名古屋 戦争に関する資料館」(名古屋市中区)に寄贈し、「三郎たちの遺品を見て、若い人たちに『2度と戦争を起こしてはいけない』と感じてほしい」と願う : 牧野三郎は津島市出身である野口米次郎(詩人、小説家、評論家)の姪の夫にあたる : 本文掲載のQRコードから牧野家に保管されてきた資料21点が見られる。その中には節子の叔父で愛知県津島市出身の詩人、野口米次郎が三郎をたたえた直筆の詩もある

県内の新型コロナ感染者数 30日現在

8月30日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4495人(+36): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

津島市民病院 病床88床減へ 急性期医療強化で再編

津島新民病院(津島市)は10月から、許可病床を88床減らす一方、急性期医療を強化する病棟再編を実施 : 空いた病棟は災害時対応、研修の場として利用 : 許可病床は4月時点の440床から352床となる : 集中的な治療が必要な患者向けの急性期病床は10床増やし、297床とする

2020年08月30日

県内の新型コロナ感染者数 29日現在

8月29日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4459人(+45): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

あいちの民話を訪ねて 8 秀吉と津島神社(津島市) 冤罪晴れて 縁を深める  

津島で盗っ人を捕らえたことが、豊臣秀吉と津島神社(津島市神明町)の縁を深めるきっかけになったのだろうか : 国の重要文化財に指定されている楼門は秀吉の寄進と伝わる : 1941年の解体修理では内部から1591、92年の墨書が発見され、秀吉が生存していた時代と建築年大が一致し、信ぴょう性が高まった : 古文書によると、秀吉は大阪に拠点を移した後、津島神社を京都・伏見へ移転させる計画を立てていたが、結局神社関係者の反対もあり、移転を取りやめた : 郷土史に詳しい津島市立図書館職員の解説では「織田家が津島神社を信仰していたので、それを引き継ぐ気持ちもあったと思うが、秀吉の信仰心はかなり篤かった」と語る : 織田信長が西美濃を攻めるため、墨俣(岐阜県大垣市)に陣を構えていた1563年(永禄6年)信長の部下が宿営中、金竜のくしを夜中に盗まれた。犯人扱いする声を聞いた秀吉は津島に向かい、質屋や豪商にくしの形状を伝え「預けるものがあればすぐに知らせよ。褒美に黄金十両を与える」と約束 : くしを質屋に持ってきたという報告があり盗っ人を捕らえた : ひとえに牛頭天王のご加護であると、天王をまつる津島神社へ参拝したというエピソードが残されている

軍神はいま ④ 真珠湾へ 半世紀経て

「真珠湾攻撃はだまし討ち」。そんな評価に気後れし、米ハワイ・真珠湾で戦死した叔父・三郎の実家を継いだ牧野明久(83)は、その地を訪れることに二の足を踏んでいた : 真珠湾攻撃は日本国内でも評価が割れていると感じていた : 明久は愛知県立津島高校(津島市)を経て、立命館大を卒業し、名古屋港管理組合(名古屋市港区)に就職。仕事に没頭し月日は流れた : この間、三郎については誰かに聞かれれば答える程度で、自分から話すことはほとんどなかった : 真珠湾攻撃から50年の91年、海軍戦友会の幹部からハワイ・オアフ島にある日蓮宗別院を紹介され、「戦争に持ち込んだのは指導者。兵士は軍人の責務を果たしただけ」とわだかまりがない米国人もいると知り、気持ちが楽になった : この年の12月、ブッシュ米大統領は真珠湾での記念演説で、真珠湾攻撃を機に約12万の日系人を強制収容したことを謝罪。時間とともに和解が進んでいた : 同じころ職場の部下から渡された米国の歴史家が出版した真珠湾攻撃の写真集に三郎も顔写真を添えて紹介されており、現地に慰霊に行きたいという気持ちが徐々に強まった : 定年退職し2年後の99年5月、妻の咲子と一緒にオアフ島に向かい、観光の前に日蓮宗別院を訪ね、お経を読んでもらった : 波の穏やかな真珠湾を船でクルーズし、明久は肩の荷が下りたような気持になった : 牧野三郎は津島市出身である野口米次郎(詩人、小説家、評論家)の姪の夫にあたる

世界各国の街並みや風景 一宮 杉本健吉さん素描34点展示

8月29日から一宮市大和町の市博物館で名古屋市出身の洋画家、杉本健吉さん(1905~2004年)の素描作品の企画展「杉本健吉素描展~旅の空から~」を開催 : 杉本さんが度々訪れていた奈良の風景や寺をはじめ、57歳からヨーロッパや中国、韓国、インドなどを旅して描いた街並みや人物の素描作品34点が並ぶ ; 杉本健吉は愛知県名古屋市生まれ。幼少期を大正時代の津島町で過ごした。津島第一尋常小学校(現在の南小)卒業

返礼品 ガス発電機が人気 津島市 防災に関心、注目か

津島市が7月から、ふるさと納税の返礼品として加えた「持ち運びができるガス発電機」が人気を集めている : 30万円超の高額な寄付金にもかかわらず、約2か月で申し込みは29件。7月の総寄付額(約1355万円)のうち3割超を占めた : 市シティープロモーション課の担当者は「7月は九州などで豪雨や洪水が相次ぎ、防災意識の高まりが背景にあるのではないか」と推察 ; 津島市ふるさと納税返礼品

2020年08月29日

県内の新型コロナ感染者数 28日現在

8月28日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4414人(+50): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

2020年08月28日

軍神はいま ③ 戦争さえなかったら 疎開先も焼け出され

真珠湾攻撃に出撃した牧野三郎の死は、当時4歳の甥、牧野明久(83)の運命も変える : その10カ月前、愛知県丁の土木技師だった明久の父・喜一は療養の末、39歳で死亡した : 三郎は明久にとって父親代わりだった : 海軍省が三郎の2階級特進を発表した翌日の42年7月8日、新愛知新聞(現・中日新聞)や少年雑誌、大政翼賛会愛知県支部の冊子なども郷土の偉人として紹介した : 本土の空襲が激しくなった45年3月末、7歳だった明久は当時住んでいた中川区の自宅を離れ、母・久子の実家、愛知県市江村東條(現・愛西市)に一家で疎開 : 疎開から1カ月余が過ぎた5月17日。米軍機が市江村に襲来し、母の実家の屋敷は全焼 : 一家は焼け出され近くの学校の裁縫室で寝泊まりし、その後、知り合いの農家から小さな納屋を間借りした : 8月15日昼、明久は間借りしていた農家の土間に呼ばれラジオから流れてくる放送を聞いた。内容はわからなかったが、大人たちが「戦争が終わった」と話していることは分かった。昭和天皇による「玉音放送」だった: 牧野三郎は津島市出身である野口米次郎(詩人、小説家、評論家)の姪の夫にあたる

県内の新型コロナ感染者数 27日現在

8月27日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4364人(+39): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

公立小中の修学旅行 津島、あま市が中止 対応割れる 東京回避、日帰りも

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、西尾張地域13市町村のうち、津島、あまの2市が宿泊を伴う旅行は「感染対策が取りにくい」という理由から、公立の小中学校の修学旅行を中止する : 「実施」とした自治体でも、感染者が多い東京を避けたり、日帰り旅行にしたりと、現場の対応が分かれている 

尾張南部地域特集 健康づくり・飲食応援券を展開 津島市 津島会議所 特産品の返礼事業にも注力

津島市は「津島市健康づくり・飲食店応援券事業」を実施 : 新型コロナ拡大の影響で経営悪化が著しい市内の健康づくり施設。店舗と飲食店の支援が狙い : 応援券は市民を対象に5千円分を3千円で販売、10月の使用開始を計画している。応援券取扱店は7月末時点で約170店 : また津島市商工会議所は、「津島優良特産推奨品認定制度」を設けて、特産品の発信に力を入れている : 津島市委託事業として、認定商品を津島市のふるさと納税返礼品に活用する事業も進めており、2019年度末で30社の50品を返礼品に認定している : 今後も新たな認定品の発掘と返礼品の需要拡大に取り組み「津島ブランド」の全国発信に力を入れていく

「津島」のチーズ生産増強へ ヨシダコーポレーション 大型設備導入 来年1月稼働 家庭向け需要に対応

チーズやミルクパウダー製造のヨシダコーポレーション(本社愛西市大野町郷西108 吉田哲人社長)は津島工場(津島市西柳原町)の生産能力を増強 : 新型コロナ拡大で家庭向けのプロセスチーズやクリームチーズの需要が増加しているため : チーズを溶かす設備「乳化釜」の大型250㍑タイプ1台を11月に新規導入し、来年1月から本格稼働させる計画。投資額は3億円 

2020年08月27日

軍神はいま ② 中佐に続け 沸く母校 戦況悪化 火の手が迫る

真珠湾で戦死し「軍神」と化した牧野三郎 : 三郎は1928年に旧制名古屋中(現在の名古屋高等学校)を卒業し、旧制第八高等学校(現在の名古屋大学)と将校を養成する海軍兵学校に合格。兵学校へ進学した : 名古屋中学はもともとキリスト教系の学校であり、世間から敵国と関係が深い学校と思われていたが、牧野三郎の戦死により校内は軍国主義一色となった ; 三郎の甥の牧野明久さん(83)によると、三郎は当時の男子らしく船や飛行機が好きな少年だったと伝わる : 戦前、明久さんの自宅には三郎が遊びに来ることもあり、酒豪で、一晩でビールの空き瓶がずらりと並んだ : ある夜、軍需用の鋳物を製造する三菱重工業の金属工業所が攻撃を受け、当時7歳だった明久さんは「これが戦争かと初めて感じた。怖かったと語る」 : 戦後75年。連載で「軍神」の遺族の歩みをたどる : 牧野三郎は津島市出身である野口米次郎(詩人、小説家、評論家)の姪の夫にあたる

県内の新型コロナ感染者数 26日現在

8月26日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4325人(+50): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

彩り豊かな原色の世界 杉本美術館 健吉さん作品90点

洋画家の杉本健吉さん(1905~2004年)の作品を収蔵する杉本美術館(美浜町美浜緑苑)で、企画展「五彩と多彩の共演 杉本健吉 彩の世界」を開催 : 生涯にわたって彩り豊かに原色を使いこなした杉本さんの作品約90点を展示 : 杉本健吉は大正時代に津島で生活しており、作品も数多く残している

全国高校ラグビー県大会 組み合わせ決まる 9月26日開幕、2校花園へ

8月25日、名古屋市中区の県教育会館で第100回全国高校ラグビーフットボール大会県大会の組み合わせ抽選会 : 100回記念のため、今回は第1、第2地区ごとに優勝校を決め、2校が12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に出場する : 第一地区では9月26日に津島×豊橋工、第2地区では9月26日に津島北×愛知朝鮮・星城・南山の第1回戦が行われる

落語家 小説家が寄席主催 名古屋市在住・奥山景布子さん 「落語家、演芸場を応援」 来月13日、大須で

寄席や噺家を題材にした時代小説を発表し、落語ファンを自任する名古屋市在住の作家、奥山景布子さん(53)が、自ら企画・主催する落語会を大須演芸場で始める : 新型コロナウイルス感染防止策で入場定員を減らすため、収益は赤字にしかならないが、奥山さんは「落語家さん、大須演芸場への応援になれば」と語る ; 奥山景布子さんは津島市出身

新入社員が接客競う 義津屋

東海3県で総合ショッピングセンター「ヨシヅヤ」などを展開する義津屋(本社津島市新開町、伊藤彰浩社長)は8月26日、津島市の本社事務センターで新入社員の「接客ロールプレイング&進物披露大会」を実施 : 伊藤社長ら審査員5人の前で「進物用ギフト商品の包装」と「店頭の接客対応」の二つの課題に対する技術を競った

2020年08月26日

軍神はいま ① 「自爆」たたえ神格化 海相が弔問 戦局は暗転

1941年12月7日朝、真珠湾攻撃のために空母「加賀」から海軍大将、牧野三郎=当時(30)=率いる牧野隊の26機が飛び立った : 任務は戦艦への急降下爆撃 : この戦いで牧野隊26機のうち、6機が帰ってこなかった : 1カ月半後、三郎の妻・節子の元に三郎が戦死したとの通知が届き、その半年後「自爆攻撃」で戦果を上げた三郎は2階級特進で中佐に昇進し、郷土の英雄となった : 戦後75年。連載で「軍神」の遺族の歩みをたどる : 牧野三郎は津島市出身である野口米次郎(詩人、小説家、評論家)の姪の夫にあたる

軍神はいま 真珠湾「大死一番」の覚悟 

1941年12月7日朝、真珠湾攻撃のために空母「加賀」から海軍大将、牧野三郎=当時(30)=率いる牧野隊の26機が飛び立った : 出撃の前日、三郎は原稿用紙に「大死一番」(※死んだ気になって精いっぱいやること)と覚悟を綴った : 牧野三郎は津島市出身である野口米次郎(詩人、小説家、評論家)の姪の夫にあたる

県内の新型コロナ感染者数 25日現在

8月25日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4275人(+43): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

江南の飲食店応援 弁当を合同で販売 ヨシヅヤ大口店

コロナ禍で売り上げが落ち込んだ飲食店を応援しようと、江南市内の飲食店の弁当の合同販売が22日、23日の両日、大口町奈良子のヨシヅヤ大口店で行われた : これまでも同社は津島市や愛西市、弥富市で地元の商工団体と開いてきた : 義津屋(本社津島市)

議会だより 津島市

24日に定例会を開催 : 会期を9月25日までの33日間と決め、16議案、請願1件を上程し、各委員会に付託 : 一般質問は31日、9月1、2日 ; 津島市議会令和2年第3回定例会

2020年08月25日

県内の新型コロナ感染者数 24日現在

8月24日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は4232人(+43): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

来月に津島市民病院 PCR検査装置導入

津島市民病院(津島市橘町3丁目)が新型コロナウイルス感染の有無を検査できるPCR検査装置を導入する : 9月を目途に、「院内感染のリスクを下げる目的」で敷地内の駐車場を利用し検査を実施するが、公費負担の患者が対象で、自費による検査は実施しない ; 検査装置の導入費として530万円を計上し、当面は1日あたり14検体までの検査態勢とする

生活調べ隊 死や恐怖 よみきかせ子供に強く生きる力 絵本・児童書が人気

建築家の安藤忠雄さんが設計し、2020年7月大阪市に開館した図書施設「こども本の森 中之島」で、選書を手掛けたブックディレクターの幅允孝さん(44)は「(生きること/死ぬことのコーナーについて)本を分類した12テーマの1つ。ハッピーエンドだけでなく、子供たちが将来、悲しみや辛さに向き合っていく道しるべになる本も必要と考えた」と語る ; 幅允孝さんは津島市出身

ヨシヅヤ犬山店で弁当販売イベント 犬山会議所が来月

9月5,6,12,13日の4日間、犬山市のヨシヅヤ犬山店1階セントラルコートで「続・おうちで犬山ごはんプロジェクト」を開催 : 新型コロナウイルス感染の影響を受けている飲食事業者支援の一環 ; 義津屋(本社津島市)

ページの最初に戻る