図書館だより

2020年04月08日(水)

再開から1週間が経過しました。
最初の1週間は、やはり新しく本を借りられたい利用者さんがたくさんいらっしゃいましたが、それもひと段落したようです。
普段から纏めて借りられる方ももちろんいらっしゃいますが、「また閉館になる可能性もありますよね…」と少しでもたくさん借りていこうという方もよく見受けられました。

津島市内の小中学校も、今日(4/8)から10日ほどの臨時休校が決まりました(19日まで)。
先日の週末から昨日にかけて、保護者の方といらっしゃる子どもさんも増えたように思います。
当館では来館にあたりマスクの着用を必須としてはいませんが、1日見ていて大人の方より子どものマスク不着用率が高いようなのがどうしても気になります……
あくまで個人の意見ですし、マスクそのものや手作りするにも材料が買えない現実もありますので、必着でとは言えないのですが、ハンカチ+輪ゴム(やヘアゴム)で作る「即席ハンカチマスク」という手もあるそうなので、出来る限りどうかマスク着用でご利用いただければ……と思います。
(私自身もそろそろ使い捨ての在庫が切れそうなので、捨てる前にゴムを取っておいて布マスクに使おうと思います……)

そしてくどいようで申し訳ありませんが、滞在は短時間で! できれば少人数で……どうぞよろしくお願いいたします。
お手元の携帯電話やパソコンから検索も出来ますのでご活用ください↓
パソコンからの方はこちらスマートフォンからの方はこちら
 
 
以下は図書館より、ご利用にあたってお知らせとお願い(再掲)です。
発熱等、体調不良のときは来館をご遠慮ください。
・できるだけマスクを着用するなどし、咳エチケットをお守りください。
当面の間、貸出・返却に関わる業務のみ再開いたします。
 資料の閲覧(新聞や雑誌の最新号を含む)、お席のご利用はできません。
 短時間でのご利用をお願いします。

・調べもの室や読書・学習室等の各部屋は閉鎖させていただきます。
 おはなしのへやも閉鎖しますが、おはなしのへやの絵本(乳幼児向けの絵本)は貸出できます。
・今後の状況により、対応が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
 また、その際は図書館ホームページやTwitter、Facebookでもお知らせいたします
その他、詳しいお知らせはこちら → 一部業務再開のお知らせ(4/11再休館のため掲載終了しました)

最後になりますが、臨時休館中に返却日を迎える資料について返却期限を延長させていただいた資料の返却期限は本日となっております。
来館が難しい、出来れば建物の中に入りたくない……という方は、返却ポストをご利用ください。
ただし、DVDやCDは破損の恐れがありますので、カウンターまでお持ちください。
どうしても無理……という場合は、プチプチなどの緩衝材でしっかりとくるんだうえでご投函ください。
合わせて延長していた予約取り置き期限も本日までとなっております。
期限を過ぎた資料はキャンセルとなりますのでご了承ください。
もしお引き取りが難しい場合は、期限が来る前でもご連絡をいただけると、次の予約の方へ(なければ棚へ)回せますのでご協力いただけますと幸いです。

2020年04月07日(火)

気にはしていましたが、芸能人などのコロナウイルス感染で、更に気をつけようと思うようになりました。
なので、どういった特徴があるのか調べてみました。

感染している人の特徴として、嗅覚障害・味覚障害を訴える患者さんが多く、特に若年者、女性ではこれらの症状がみられる頻度が高いようです。ただの風邪や副鼻腔炎、花粉症が原因で嗅覚異常・味覚障害が起きることもあるので「嗅覚障害・味覚障害=新型コロナ」ではありませんが、だらだらと続く風邪症状に加えてこれらの症状があれば新型コロナの可能性は高くなるでしょう。

とのことです。私は花粉症だから嗅覚はあやしいな……。

参考に、厚生労働省のホームページの「新型コロナウイルス感染症について」「感染しない、広げないために」「新型コロナウイルス感染症の予防法」「相談窓口・Q&A」を確認してみてください。

2020年04月06日(月)

 昨日の強風と寒さのせいか、気が付けば桜も少し散り始めて葉っぱが見え始めていました。

先月の話になりますが、家でラジオを聴いていると、イベント、催し物等の話題の後は「また落ち着いてから行きましょう…」という言葉で締めくくっているのを多く聴きました。
外に出れば菜の花や春の花がたくさん咲いているのに、街は賑わいが消えて人も普段より少ない様子で、静寂と重い空気が漂っている感じがしました。そんな様子を通勤中に見ながら早く図書館もいつもの日常に戻ればと思っていたりしていました。

何から何まで本当に予想していなかった事態でしたね。当館のホームページを見ると、私が担当した図書館だよりからピタッと再延長のお知らせまでの間、2週間止まってしまいました。それを見るたびに何か寂しい感じがしました。あの時は文章を書いている途中で臨時休館が決定したので、急遽内容を臨時休館のお知らせする文章に変更した経緯がありました。ひと言くらいは自分の言葉で書こうと思っていたのですが、当時はあれが精一杯な心境です。

先月の臨時休館から今日の担当回までひと月と数日が経過してしまいました。再開できたことが取りあえず嬉しくもあり、良かったです。現在、館内は貸出、返却、予約とマストな部分のみのサービスですが、また図書館に足を運んでいただければ幸いに思います。

2020年04月05日(日)

 久しぶりの「図書館だより」です。新型コロナウィルスの感染拡大が続いており、正直に申し上げると・・・とても心細い気持ちで毎日を過ごしています。とある事情のため、週半ばに消火器を持って図書館内を全力疾走していたので、そうは見えないかもしれませんが・・・やはり不安いっぱいです。

 さて、津島市立図書館は4月1日(水)より貸出・返却・予約に限定した一部のサービスを再開しました。ただし、新聞・雑誌最新号の閲覧、学習室や「おはなしのへや」の利用・AV資料の館内視聴などは停止しています。利用者の皆さんには大変なご不便をお掛け致しますが、皆さんの「安全」を第一として図書館を開館しています。配慮や言葉が足らず、ご迷惑をお掛けすることもあるかもしれませんが、「安全」のためです。利用者の皆さんのご協力頂きますよう、心よりお願い申し上げます。

 iPS細胞の研究で知られる山中伸弥先生のホームページ「山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信」に書かれていた言葉ですが、「桜は来年も帰ってきます。人の命は帰ってきません」。この言葉を心に留め、慎重な行動を心掛けましょう。新型コロナウイルスは、子どもの頃から笑いを届けてくれた喜劇王をあっという間に奪っていった恐ろしい存在です。私たち一人一人が、身近に新型コロナウイルスが存在する可能性があることを自覚して行動しなくてはならないと思います。

 最後に少しだけ告知を。コーナー9「地球を読む。」の一部を使った小さなスペースではありますが、コーナー6にて「緊急特集・読む『新型コロナウィルス』~正しく向き合うために~」と題した特集コーナーを設置しました。毎日新聞3月18日の特集記事「対応分かれる図書館」に掲載されていた安城市図書情報館が設置している感染症に関するコーナーの紹介記事にあった「図書館には市民に正確な情報を提供する『使命』がある」という一節に刺激を受けて、気合いを入れて特集コーナーを作成しました。感染症やウィルスにまつわる本(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の委員となっている先生の著作も少しだけ)や正しい情報収集に役立つ本、話題となっているカミュの『ペスト』をはじめとする「見えない敵」と戦う主人公が活躍する小説もご紹介しています。是非とも手に取って頂ければ、と思います。

『パンデミックとたたかう』押谷仁/著 ・瀬名秀明/著
『火定』澤田瞳子/著
『志村流 金・ビジネス・人生の成功哲学』志村けん/著

2020年04月04日(土)

大変な世の中になってしまいましたね・・・。
不安なニュースばかりを目にする毎日で、心が落ち着かない日々を送っておられる方も多いと思います。
この状態がいつまで続くかわからないので、余計不安にかられますが、できることといったら、手洗い・うがいをこまめに行う、栄養・睡眠を充分に取る、外出を控えることぐらいですもんね・・・。
できる限りのウイルス感染防止に努めて、なんとか乗り越えたいですね。

当館では、3月3日~31日まで、臨時休館しておりましたが、4月1日より、貸出・返却に関わる業務のみ、利用を再開いたしました。
現段階では、すべてのサービスをご提供することができないため、ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2020年04月03日(金)

久しぶりの図書館だよりです!

4月中旬から6月までに行きたい美術展が2つ、見たい映画が1つあるのですが、今この状況で行く計画を立てても良いのだろうか…。
感染したら重症化するリスクがある人なので、外出したくないのですが、美術展は期間延長にはならないだろうしなあ…。(全国巡回の展示なので特に)

でもこれを逃がすと絵画はいつまた日本に来るかわからない…。
企画側も入館者数などで悩んでいると思いますが、観る側も行こうかどうか悩みますね。
大人しくギリギリまで様子見、が一番ですかね…?

『ミュシャ パリの華、スラヴの魂』(小野 尚子∥著) (726.5/ミ)
『MOE 2019年10月号』(雑誌)

2020年04月02日(木)

本日、4月2日は「図書館開設記念日」であり、また「こどもの本の日」でもあります。
この「こどもの本の日」は、アンデルセンの誕生日にちなんで制定されました。
そしてアンデルセンといえば、アンデルセン賞です。
今年のアンデルセン賞の受賞最終候補に田島征三さんが残りました。
もともと受賞者の発表は3月に予定されていましたが、5月まで延期になってしまいました。
世の中がこんな状況なので、何かちょっとでも嬉しいニュースがあるといいのですが…。

『とべバッタ』
『ちからたろう』
『アンデルセン童話』

2020年04月01日(水)

4月になりました。
いつもなら新入学・新学期・新生活で緊張もありつつわくわくする季節だと思いますが、いまだ先が見えないコロナの影響で、あれもこれも自粛、楽しい予定ばかりなくなっていく……と、仕方ないと理解しながらも納得しかねる気持ちを持っている方も多いのではないでしょうか?

3/3の臨時休館入りから約1ヶ月、貸出・返却に関わる業務のみと一部ではありますが、利用を再開いたしました。
館内でゆっくりご覧いただくことができないためいつも通りとは言えませんし、新聞や雑誌(最新号)の閲覧を楽しみにされている方には申し訳ありませんが、この状況が落ち着くまで、当面の間ご理解とご協力をお願いいたします。

また、緊急特集として「読む『新型コロナウィルス』」のコーナーが出来ました。
ぜひご利用ください。
 
 
以下は図書館より、ご利用にあたってお知らせとお願いです。
発熱等、体調不良のときは来館をご遠慮ください。
・できるだけマスクを着用するなどし、咳エチケットをお守りください。
当面の間、貸出・返却に関わる業務のみ再開いたします。
 資料の閲覧(新聞や雑誌の最新号を含む)、お席のご利用はできません。
 短時間でのご利用をお願いします。

・調べもの室や読書・学習室等の各部屋は閉鎖させていただきます。
 おはなしのへやも閉鎖しますが、おはなしのへやの絵本(乳幼児向けの絵本)は貸出できます。
・今後の状況により、対応が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
 また、その際は図書館ホームページやTwitter、Facebookでもお知らせいたします
その他、詳しいお知らせはこちら → 一部業務再開のお知らせ(4/11再休館のため掲載終了しました)

2020年03月16日(月)

こんにちは。
当初お知らせしていた再開日は本日でしたが、トップページでもお知らせしている通り、今月いっぱい休館することとなりました。
利用者の皆さまには大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

・臨時休館延長のお知らせはこちら→(4/1再開のため掲載終了しました)
・休館中も、貸出中の資料に対するインターネット予約は可能です(雑誌はのぞく)。
 その他、お手元の携帯電話(スマートフォン)やパソコンからご利用いただけるインターネットサービスについてのご案内はこちら→
・インターネットサービスの利用に必要なパスワードをお忘れの場合、メールアドレスの登録がある方はご自身で再設定が可能です。
 メールアドレスの登録が無い方は、お手数ですが開館後に本人確認が可能なもの(免許証等)をお持ちの上、カウンターまでお越しください。
 これから利用・変更される方は、なるべくメールアドレスの登録を済ませてからパスワードをご変更ください。
 (安全にご利用いただくため、なるべく初期設定から変更していただくことをおすすめします)

その他ご不明な点等ございましたら、図書館までお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

2020年03月02日(月)

 当館のホームページでご確認いただいている方もおられると思いますが、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、臨時休館する事となりました。
休館期間は3月3日(火)~ 3月15日(日)です。
急な事で利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、予約取り置き・返却についても合わせて掲載していますのでこちらもご確認していただければ幸いです。

また当館で皆様とお会いできるのを楽しみにしております。ご協力の程よろしくお願いいたします。

2020年03月01日(日)

 図書館HP、及び館内でも掲示にてお知らせしておりますが、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、津島市立図書館及び神守分室で開催される「おはなし会」などのイベントが当面中止となることが決定致しました。この「図書館だより」を書いている時点(2月29日午後時点)では、このお知らせが最新のものとなりますが、今後につきましても決定次第、図書館HP及び館内掲示にてお知らせする予定です。ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。

 さて、今日から早いもので3月です。つい最近、2020年が始まったばかりのような気もするのですが・・・。ともあれ、先週木曜日の2月27日にコーナー7は「3月の本」となりました。

 「3月の本」では、ベートーヴェンの命日(「楽聖忌」といいます。格好良い呼び方ですよね~)にちなんだ「ベートーヴェンの本」や、3月14日「ホワイトデー」にちなんだ「白の本」、「み(3)や(8)げ」の語呂合わせで3月8日「土産の日」にちなんだ「お土産の本」などを紹介しています。ちなみに「お土産の本」で紹介した『全国もなかぼん』には、天王祭の巻藁船をかたどった津島のお菓子屋さんの最中も登場しています。こちらの最中、なかなかの再現性の高さ!気になる方は本をチェックしてみて下さいね。

 また「3月」といえば、私たちが忘れてはならない日「東日本大震災の本」も紹介しています。東日本大震災から9年を迎える今年の3月、残念ながら日本は再び大きな危機と直面しています。安全を第一に、落ち着いて行動を取ることができるよう私自身も心掛けたいと思っています。早く「日常」が戻ってきてほしいですね、本当に。

 あと、「3月の本」をもちまして、私(き)がコーナー7「〇月の本」を担当するのは最後となります。「コーナー7との別れは寂しい?」と問われれば・・・えーっと、全くそのような気持ちは湧かず、「やりきった感」でいっぱいです。2017年のスタートからほぼ3年。毎月毎月毎月・・・試行錯誤しながら、自分なりに最善を尽くしてきた、と自負しております・・・と書くと、何だか物凄く堅くなってしまいますが、私は毎月コーナー作りがとても楽しかったです。お給料を頂いて、楽しんでいた自分は幸せ者だった、と心から思います。かの名選手の言葉を借りれば「後悔などあろうはずがありません」もしくは、かの名ランナーの言葉を借りれば「とっても楽しい42.195キロでした!」といったところ。「楽しい」と思っている内に「さよなら」することができて、とても晴れ晴れとした気分です。それもこれも全て、コーナー7の本を手に取って下さった図書館利用者の皆さんのおかげです。長らくのご愛顧有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 あ、私は引退しますが、コーナー7「〇月の本」はこれからも続きますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。これからはコーナー8・9で面白いことをしてやろう、とアイデアを練っていますので、気長にお待ち下さい。そうそう、「3月の本」では「卒業の本」も紹介していました。私には子はおりませんが、高知県出身で私の心の師・西原理恵子さんと元気なお母さんたちが書かれた『卒母のススメ』が、コーナー7を「卒業」する現在の私の心情に一番近いかな(笑)?

2020年02月29日(土)

おととい、全国の小中高に週明けから春休みまで臨時休校を要請するとのニュースが流れました。
ウイルス蔓延を防ぐためとはいえ、急な事態に困惑されている方も多いことでしょう・・・。
各種イベント、コンサートなども続々と中止が発表されています。

津島市立図書館は、現在の時点(2月29日)では通常通り開館しておりますが、3月21日までのおはなし会や講座を中止させていただきます。
ご参加を予定されていた方々におかれましては、申し訳ありません。
今後、もし状況が変わりましたら、HP等でお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

一日も早い終息を願うばかりです。 

【以下のイベントを中止いたします】
 
本館
• 3月 5日 (木)おはなしにこにこ
• 3月 7日 (土)まろんmamaのおはなし会
• 3月12日(木)ボールペン画講座
• 3月13日(金)古典文学講座
• 3月14日(土)図書館のおはなし会
• 3月19日(木)おはなしにこにこ
• 3月21日(土)英語のおはなし会

神守分室
• 3月 1日 (日)神守のおはなし会・おりがみ
• 3月 8日 (日)神守のおはなし会・おりがみ
• 3月13日(木)神守のおはなしにこにこ
• 3月15日(日)神守のおはなし会・おりがみ

2020年02月28日(金)

マ ス ク が 足 り な い 。

本当にどこに行ってもないですね、マスク…。
まさかマスクが1人1箱ではなく1人1袋の制限が付く希少品になろうとは。
家には去年買っていた1箱があったので、ほっとはしたのですが(す)は重度の花粉症。しかも気管支も患っているので、今の季節マスクが品薄なのはキツイ!!
結構真面目に洗って使いまわしも視野に入れています。(本当は嫌ですが…)
出勤ルートにドラックストアがあるんですが、改めてチラッと見てみると開店1時間前だというのに数10人の長蛇の列が!車もひっきりなしに駐車場に入っていく…。
他国にマスクあげてる場合じゃないですよ、日本。

転売屋はこのマスク不足を儲けのチャンスだとして、独自のルートから仕入れたマスクを売りさばき、1日で100万稼いだ人もいるのだとか。
転 売 屋 許 す ま じ 。 滅 せ よ 。
控え目に言ってsi…ごほん!!タンスの角に小指ぶつけてしまえばいいのに…。”(-“”-)”

『かんたん手づくりマスク』(アズマ カナコ∥著) (594/ア)
『チケット不正転売禁止法がよくわかるQ&A』(山下 貴司∥著) (770.9/チ)

2020年02月27日(木)

中国では蝗害もすごいと予想されているそうで…。泣きっ面に蜂というか、泣きっ面にバッタ。
バッタは漢字で書くと「飛蝗」。かっこいい字面です。
何だか久しぶりに『バッタを倒しにアフリカへ』(未所蔵)が読みたくなりました。
虫は好きじゃないのに、虫に関する本には興味があります。なんでだろう。

『手すりの虫観察ガイド』
『虫ぎらいはなおるかな?』
『うまれたよ!バッタ』

2020年02月25日(火)

今年はまだ大丈夫!と思っていましたが(種類的にまだのはず)、痒い。
何花粉なんだ???
アレルギーの薬を飲んでいても、痒い気がします。
マスクは必需品なのですが、どこにも売ってない……。
これから酷くなる私の花粉症。本格的になるまでにマスクを入手しなくては!

『発症2週間前からの治療で花粉症の目のかゆみは激減する!』
『これでスッキリ花粉症がみるみるよくなる62の対策』
『あきらめない!アレルギー治療 』

ページの最初に戻る