2022年09月17日
事件事故 名鉄津島線の踏切に置き石か
15日午後4時45分ごろ、名鉄津島線弥富発豊明行きの普通電車が、あま市上萱津矢台の踏切を通過したところ、異常が確認され、停車した。駅員が確認したところ、粉砕された石と、反対の西行き線路には12個の置き石があった。男性運転士(32)や乗客約200人にけがはなかった : 何者かが石を置いたとみて、往来危険の疑いで調べている ; 津島警察署
収容者死亡 国に賠償命令 水戸地裁 入管の注意義務違反認定 入管の責任認定「画期的」 ウィシュマさん弁護団
東日本入国管理センター(茨城県牛久市)で2014年3月、カメルーン国籍の男性=当時(43)=が収容中に死亡したのは体調不良を訴えたのに入管側が放置したためだとして、母親が国に1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、水戸地裁は16日、「命に関わる可能性があり、救急搬送するべきだった」と入管側の注意義務違反を認め、165万円の支払いを命じた : この判決は、昨年3月に名古屋出入国在留管理局(名古屋市港区)で収容中に亡くなったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=を巡る訴訟の原告弁護団にとっても朗報となった。ウィシュマさんの遺族は今年3月、国に約1億5600万円の損害賠償を求めて名古屋地裁に提訴。尿検査で「飢餓状態」との結果が出た後もウィシュマさんに点滴を施さなかったことが死亡につながったと主張している : 衰弱するウィシュマさんを面会や文通で支え、入院などをさせるよう名古屋入管側に求めていた歌手の真野明美さん(68)=愛知県津島市=は「追い風になる」と評価。一方で、「人1人がむごたらしい死に方をしたのにこれだけの賠償額(165万円)なのか」と憤った
2022年09月16日
津島・宇佐美鉱油 市に2億円寄付 公園再整備に活用
宇佐美鉱油(津島市)とグループ企業は15日、天王川公園の再整備に役立ててほしいとして、津島市に2億円を寄付した : この日、市役所で贈呈式があり、宇佐美智也副社長が日比一昭市長に目録を手渡し、感謝状を受け取った : 宇佐美副社長は「市を代表する公園が新たな時代に向けて整備されるのを記念し、創業の地である市に対する社会貢献として寄付を決めた。 今後も市の発展に協力したい」と話した。日比市長も「今回の厚意に感謝し、市民団体と協力して魅力的なイベントも企画していきたい」と応えた : 寄付金は、天王川公園で屋外ステージの改修や屋根の設置に使われるほか、丸池周辺でジョギングコースの舗装工事に充てられる。来年4月に完了予定。
津島優良特産品に 塗り箸など3商品
津島商工会議所がまちの魅力を発信するために進めている「津島優良特産推奨品」の認定式が、津島市の同商議所であり、市内の伊藤仏壇漆工とらく楽菓子舗の商品が新たに選ばれた : 伊藤仏壇漆工は、名古屋仏壇の漆塗り技術を活用した「うるし塗り箸」を開発、3年前からインターネットでの販売を始めた。 金箔をちりばめたり、螺鈿細工を施したりと、漆の落ち着いた色を華やかに彩る細工が特徴 : らく楽菓子舗は、3代目の友松功さん(53)がもち粉に地元特産の七宝みそとレンコンを混ぜ込んだ新商品を開発。「くつわ餅」と命名し、初代がかつて手がけた看板商品の名前を継承した。今回はさらに、津島菓子組合のメンバーで昭和30年代に考案、同店で今も販売している「まつり最中」も認定商品に選ばれた : 今回の認定で、推奨品は32事業所、55品になった
県内の新型コロナ感染者数 15日現在
15日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1315951人(+5911): 津島市では累計10807人(39人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
2022年09月15日
県内の新型コロナ感染者数 14日現在
14日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1310040人(+7155): 津島市では累計10768人(48人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
コロナ情報 14日 【津島市】
市内の小学校1校で複数の感染者が分かり、15日から17日まで1学級を閉鎖する
2022年09月14日
コロナ情報 【津島市】
津島市内の小学校1校で複数の感染が12日に分かり、1学級を13日から15日までに閉鎖にした。また、別の小学校1校で複数の感染が13日にわかり、2学級を14から16日まで閉鎖にした
清正題材に新作狂言 津島市と縁 劇作家やまかわさん 今年も熊本で上演
津島市の劇作家、やまかわさとみさんによる新作狂言「熊本三獣士」が25日、作品の舞台となった熊本城がある熊本県の県立劇場で、昨年に続いて再演される。城主だった加藤清正は津島市で幼少期を過ごしており、やまかわさんはこれまでにも、清正を題材に創作、熊本地震で被災した熊本城で上演するなど交流を深めてきた。清正が学んだ同市の妙延寺からは、熊本の児童養護施設の子どもたちを公演に招待する寄付金も届けられた : やまかわさんは今回の上演に当たって「武闘派と言われながらも、治水、経済発展など優れた手腕で、熊本の基礎を築いた。その清正公が、津島市とも縁があり、子どもたちを招待することができてうれしい」と話した
県内の新型コロナ感染者数 13日現在
13日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1302885人(+8757): 津島市では累計10720人(64人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
2022年09月13日
県内の新型コロナ感染者数 12日現在
12日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1294128人(+2512): 津島市では累計10656人(16人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
1週間の新型コロナ感染者数(9月5~11日)
津島市の9月5~11日の1週間の新型コロナ感染者数は341人となっている
中高一貫 不登校向けも 県教委 第2次導入案 26年度からの開校目指す
県立高校の中高一貫教育導入について、県教委は12日、第二次導入候補校として、不登校経験のある子ども向けの学校を設置する案を明らかにした : 年内中にも具体的に設置場所などを決定し、2026年度からの開校を目指す。県教委によると、公立の中高一貫での「不登校特例校」は全国で例がない : 名古屋市内で12日に開かれた県立高校再編将来構想具体化検討委員会の検討部会で提示した。不登校の子どもの実態に配慮した教育課程を編成する「不登校特例校」としての設置を想定する。また、通信教育による単位認定や、インターネットの仮想空間「メタバース」技術を使った教育支援も検討する : 一方、「探究的な学び」に取り組む中高一貫校では、三河地域を中心に数校を追加で設置する考えも示した。既に第1次導入校として明和、津島、半田、刈谷の4校で25年度からの開校が決まっているが、三河地域では刈谷の1校にとどまっている
事件事故 あまで不審火
11日午前9時半ごろ、あま市二ツ寺江ノ内の空き地から出火、枯れ草を焼いた。周囲に火の気ないことから、不審火とみて調べている : 同市では9日夜にも堤防下で空き缶などが燃える不審火が発生しており、関連を調べている ; 津島警察署
事件事故 大治で空き家全焼
11日午後5時15分ごろ、大治町三本木屋形の空き家から出火、木造平屋の住宅と東隣の木造2階建ての離れを全焼した。現場は住宅密集地で、一時は一帯に煙が立ち込め騒然となったが、けが人はなかった : 空き家は無職の男性(66)が所有するが、男性は5年前からグループホームに入所している ; 津島警察署
2022年09月11日
文化祭に中学生を初招待 津島東高 射的やゲーム楽しむ
津島市の津島東高校で10日、文化祭があり、会場には海部津島地域の中学生が初めて招待された : 中学生に地元の高校の魅力を伝えようと企画した。 校舎内では、ゲームなどを楽しむイベント会場、校舎の外にはキッチンカーも登場し、訪れた中学生は、入り口で受け付けを済ませると、高校の先輩に案内されて校内を見学し、カードゲームや射的、ボウリングなどを楽しんだ : 清須市の新川中3年、西村琉斗さん(14)は「高校の雰囲気を知りたくて来た。先輩、後輩の生徒が楽しそうに会場準備をしていて、仲がいいと感じた」と話した : このほか、体育館では管弦楽部の演奏や生徒による演劇などもあった
県内の新型コロナ感染者数 10日現在
10日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1286423人(+6568): 津島市では累計10594人(51人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
2022年09月10日
県警剣道大会で各署が熱戦展開 名古屋
第64回愛知県警剣道大会が9日、名古屋市港区の県武道館であった : 警察署の規模ごとに3組に分かれた「警察署の部」では、A組で一宮署、B組で西枇杷島署、C組で蒲郡署が優勝した : 県内の警察署、警察学校など計59チームが団体戦のトーナメント方式で競った。女性警察官の個人戦には49人が出場し、熱戦を繰り広げた : 警察署の部 B組2位に津島が入賞
県内の新型コロナ感染者数 9日現在
9日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1279855人(+6342): 津島市では累計10543人(53人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
2022年09月09日
張って力を結集 私たちも 津島高生モザイクアート W杯日本応援 あすまでの文化祭で展示
津島市の津島高校定時制の生徒105人が直径9㍉のシールを張り付けて制作した巨大なモザイクアート作品が完成し、同校体育館に飾られた。8日から10日までの日程で始まった同校文化祭で展示される : 11月に開幕するワールドカップ(W杯)カタール大会に出場する日本チームを応援するデザインで、赤や黄など4色のシール22万923枚を張り付け、サッカーボールや優勝カップなどとともに、カタールの国旗も表現した : 生徒会長の小平和裕さん(18)は「1人では大変な作業もみんなでやれば素晴らしい作品になる。大変だったけど、楽しかった」と話した
県内の新型コロナ感染者数 8日現在
8日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1273513人(+7174): 津島市では累計10490人(57人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
2022年09月08日
事件事故 ひき逃げの疑い
6日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、大治町三本木西之川、塗装業男性容疑者(31)を逮捕した : 逮捕容疑では、同容疑者は8月6日午後8時50分ごろ、大治町の大治北インターの信号交差点で乗用車を運転。信号待ちの乗用車に追突し、押し出された車は前方で停止中の乗用車に衝突、2台の乗用車に乗っていた男性計3人に首の軽傷を負わせたとされる。さらに右折車線に停止中の軽乗用車にぶつかり、その直後にあま市甚目寺町須原でフェンスを突き破り用水路に転落。車を放置し、逃走したとされる : 署によると「知りません。事故を起こしていません」と容疑を否認している ; 津島警察署
名城大×タンペレ大 津島で古民家再生 フィンランドの学生「日本の町屋 興味深い」
津島市で古民家を再生させる活動に取り組んでいる名城大とフィンランドのタンペレ大の学生が6日、市役所で、これまでの活動を日比一昭市長に報告した。この日は、フィンランドの首都ヘルシンキに次ぐ第二の都市タンペレにある同大建築学部から学生他6人と、名城大理工学部の生田京子教授の研究室で建築を学ぶ学生ら9人が訪れた : 築100年以上という市内の古民家で、名城大は昨年秋から、タンペレ大は8月18日から、活動を続けてきた。タンペレ大4年生のサラ・リトマネンさん(25)は「日本の町屋は興味深い建物。作業は複雑だったが、いい勉強になった。もっと学びたい」と語り、名城大4年生の佐村拓海さん(24)も「タンペレ大の学生とコミュニケーションをとり、海外の文化を知ることもできた。新しいインスピレーションが得られるのでは」と手応えを感じた様子だった : 古民家の改修は今後も続くといい、11月13日には一般社団法人「津島まちや・まちなみ再生機構」の主催でワークショップも予定されている
90歳 30年の油絵 被災地支援に あま 津島の市川さん「最後の個展」
津島市宇治町の市川日出明さん(90)が油絵の作品展を、あま市弁才天の喫茶「癒し処 遊倶楽部」で開いている : 定年を迎えた60歳から中日文化センターの油絵教室に通い、年に1回創炎展に出品、文化センターのメンバーによるグループ展などにも参加してきた。2007年からは遊倶楽部で展示会を開くようになったが「年齢的にも個展はこれが最後」と決めた。秋に開かれる津島市の文化祭に最後の作品を出展する : 会場には、描いてきた作品約200枚の中から13点を選んで展示した。20年前から様々な募金に参加してきたという市川さんは「自分は油絵を描ける人生を送れて恵まれているが、世の中には災害に遭う若い人もいる」として、作品を販売した収益の全てを豪雨災害などの被災地に届ける : 市川さんは「絵を気に入ってもらえたら、飾ってほしい。最後の個展でわずかでも、被災地の支援になれば」と話している : 30日までの期間中に10点ほどを追加展示する
県内の新型コロナ感染者数 7日現在
7日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1266339人(+8717): 津島市では累計10433人(44人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
2022年09月07日
中日写協 津島支部8月例会成績
中日写協 津島支部8月例会成績 : 紙面には鈴木浩二さんの作品「ドクターイエロー疾走」の写真が掲載
愛西市中央図書館に郷土資料や版画贈る 津島RC
津島ロータリークラブは、地域の歴史的な資料を愛西市中央図書館に寄贈する式典を津島市の津島神社で開いた : 寄贈するのは、現在の愛西市須依など旧海東郡佐依木村の明治30年代の村役場資料や、1942年の海部郡所得調査資料など5点。ほかに海東郡協賛会が10年に発行した名所などを紹介する資料や、幕末に14代将軍・徳川家茂の一行が東海道佐屋宿を行く様子を描いた版画、尾張津島天王祭を描いた掛け軸がある : 寄贈式では、中野義光会長が藤吉成幸館長に目録を手渡した。中野会長は「昨年は津島市にも寄贈した。図書館にあるので、皆さんに見てほしい」と述べた。藤吉館長も「貴重な資料ばかりで、展示して活用していきたい」と話した
深海生物の不思議 オンラインで学ぶ 津島の児童が参加
深海生物についてオンラインで学ぶプログラムが、津島市西小学校の放課後子ども教室などであった : 西小のほか、北、神島田の各小学校の放課後子ども教室と、東京都のNPO法人「放課後NPOアフタースクール」をオンラインで繋いで開かれた : 西小では児童36人が参加。会場に設置された画面に映し出される潜水艇に乗船した気分になり、深く潜行しながら深海生物を探した。シダアンコウなど深海生物を見つけるたびに「どうやって光る?」「なぜ深海で動けるの?」などとクイズが出され、児童が元気に手を挙げて答えていた
県内の新型コロナ感染者数 6日現在
6日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1257622人(+10270): 津島市では累計10389人(61人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
2022年09月06日
1週間の新型コロナ感染者数(8月29日~9月4日)
津島市の8月29日~9月4日までの1週間の新型コロナ感染者数は547人だった
事件事故 愛西でひったくり
5日午前9時55分ごろ、愛西市日置町山の池の路上で、自転車同士のすれ違いざま、津島市内の無職女性(81)が前カゴから約1万6000円入りの手提げかばんを男にひったくられた。女性に怪我はなかった : 署によると男はそのまま北へ逃走。30代~40代ぐらいで中肉、上下ともに黒っぽい服を着ていた : 女性は買い物に行く途中で、目撃者が110番した ; 津島警察署
災害への備え 万全に 海部広域調整池 給水の手順確認 愛西、自治体関係者ら訓練
大規模地震などで断水した場合に応急給水をする訓練が5日、愛西市諸桑町の海部広域調整池であり、県企業庁や尾張西部の自治体関係者らが調整池の水を被災地に届ける活動を展開した : 2020年に利用を開始した同調整池で訓練が行われるのは初めて。貯水容量は9200立方メートルで、大規模な災害時には周辺自治体を対象にした非常用の給水拠点となる : この日は愛西、津島など尾張西部の各市から約50人が参加。水質検査に続いて、応急給水管から給水車のタンクに水が溜められた。参加者は敷地内の別の場所に移動した給水車から、各家庭向けの給水袋にきれいな水を注入するまでを体験した : 調整池を管理する尾張水道事務局の山田俊郎所長は「緊急用に建設したこの調整池の場所を知り、使い方などを習熟してほしい」と話した
選挙人名簿登録者数 2022年9月1日現在
愛知県選管は、1日現在の県内の選挙人名簿登録者数が612万3725人だったと発表した。前回登録時の6月から812人減少した : 津島市では男24,977、女26,193、計51,170人となっている
中高一貫整備 103億6000万円 県立高4校 中学校舎や小体育館
愛知県が県立高校4校(明和、津島、半田、刈谷)で2025年度から導入する中高一貫教育について、4校での整備内容が決まった : 各高校の敷地内に中学校用の校舎や小体育館などを建て、総事業費は103億6000万円になる見通し。県は関連費用を盛り込んだ一般会計補正予算案を県議会9月定例会に提出する : 4校のうち、特に大掛かりな整備となるのが明和高校。既に本年度から老朽化した高校校舎の建て替え計画に着手しているが、中高一貫教育導入で全体設計を変更し、6階建てに見直す。また、音楽棟や音楽ホールも新設する。新校舎完成は25年度の中高一貫教育開始には間に合わず、26年11月ごろになる見通し。それまでは仮設校舎を使い、音楽棟、音楽ホールは25年7月ごろに併用開始予定 : その他の3校では、新校舎は中学開校に間に合うように工事を進める
県内の新型コロナ感染者数 5日現在
5日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1247352人(+3235): 津島市では累計10328人(29人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
2022年09月05日
県内の新型コロナ感染者数 4日現在
4日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1244117人(+6809): 津島市では累計10299人(33人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
2022年09月04日
県内の新型コロナ感染者数 3日現在
3日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1237308人(+8790): 津島市では累計10266人(59人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
2022年09月03日
県内の新型コロナ感染者数 2日現在
2日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1228518人(+8489): 津島市では累計10207人(93人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
スポーツや自然界 一瞬撮った作品展 中日写協津島支部
中日写真協会津島支部の作品展が2日、津島市藤浪町のみゆきカメラで始まり、会員9人が約1年間で撮影した作品を展示している : 会場では、ワイド四つ切りというサイズに引き伸ばされた写真作品36点が並ぶ。支部長の鈴木浩二さんは「1人1人が思いを込めて撮影した、さまざまなジャンルの作品がそろったので、ぜひ楽しんでほしい」と話す : 作品展は27日まで
2022年09月02日
県内の新型コロナ感染者数 1日現在
1日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1220029人(+10101): 津島市では累計10114人(76人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
空席だらけ議会開催? 清須 市長ら6人コロナなど欠席 「強行必要か」/法的には可能
愛知県清須市議会(定数21)で1日に開かれた9月定例会の一般質問で、永田純夫市長を含む市幹部6人が、新型コロナウイルスの感染などで欠席する事態が起きた。市議会は延期しても市幹部がそろわない可能性があるとして、予定通り進めると決定。識者は「法的には問題ない」とした上で、実務上の問題点も指摘する : 愛知県津島市でも日比一昭市長がコロナに感染したことから、8月29~31日に予定していた市議会9月定例会の一般質問を9月20、21の両日に延期した例もある : 法務省行政課の担当者は「法的には、議会の構成員はあくまで議員で、市長などは求められて出席する形。市長の出席を求めるかは各議会がどう判断するかということになる」と説明する
津島署に指令台寄贈 津島RC
津島ロータリークラブ(RC)が創立70周年の記念事業として新庁舎になった津島署に指令台を贈り、8月31日に同署で寄贈式があった : 署の屋上に設置された指令台は、高さ70センチ、幅180センチで、価格は約20万円。式には70周年実行委員会の伊藤哲朗さん(69)をはじめ関係者が参加した : 西脇真二署長は「当署の活動に期待を寄せられ、寄贈してもらった。朝礼や署員の通常点検などで大切に使っていきたい」と感謝した
2022年09月01日
県内の新型コロナ感染者数 31日現在
31日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1209929人(+12612): 津島市では累計10038人(153人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
2022年08月31日
県内の新型コロナ感染者数 30日現在
30日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1197318人(+13785): 津島市では累計9885人(108人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
教師ら メーカーの現場に学ぶ キャリア教育に活用 あま
小中学校の教員を対象にした企業見学会が、あま市の精密部品メーカーなど2社で行われた。学校でのキャリア教育などに役立ててもらおうと、県と愛知労働局が開催し、海部津島地域の教師ら15人がモノづくりの現場を見て回った : この日は、工業炉専門メーカーの中日本炉工業に続いて、精密加工メーカーの山田製作所を見学した : 参加した愛西市立田中学校の教論水谷行宏さん(32)は「多くの人が関わり、技術が進んでいるものづくりの現場を知ることができた。子どもたちにも伝えたい」と話した
「海翔高存続させる会」 県教委に質問書を提出
海翔(弥富市)、津島北の両県立高校の統合に問題があるとして、教職員OBや、市民らでつくる「海翔高校を存続させる会」が31日、県教育委員会に質問書を提出した。県教委側は2週間を目途に回答するという : 両校を巡っては、県教委が昨年11月、生徒数の減少などを理由に、2025年度までに統合し、津島北の校舎を活用する方針を発表した : ある市民からの存続の要望に対し、県教委の担当者は「現時点で計画を変更することは考えていない。意見は上司に伝える」と話したという
2022年08月30日
優れた紙芝居作品を表彰する「五山賞」贈呈式 2019~20年度の2年分、計3人に アーサー・ビナードさん、故早乙女勝元さんら
年間に出版された紙芝居の中から優れた作品を表彰する「五山賞」の贈呈式が先月開かれ、米国出身の詩人アーサー・ビナードさんや、今年5月に亡くなった作家早乙女勝元さんらが表彰された : ビナードさんの特別賞受賞作『ちっちゃいこえ』は、丸木位里、丸木俊の「原爆の図」をもとにした紙芝居 : 故早乙女勝元さんの受賞作は、遺作となった『三月十日のやくそく』(絵・伊藤秀男=津島市出身=) : 奨励賞に輝いたのは、山形紙芝居研究会の代表の折原由美子さんによる『どんと来い!三途の川』 : そのほか、紙芝居の発展に貢献したとして荒木文子さん(右手賞)、堀田穣さん(堀尾賞)が表彰された
長年の要望実る 新警察署検討 大府と東浦 歓迎
愛知県が29日、大府市と東浦町を管轄する「大府警察署」(仮称)の新設を検討すると発表したことを受け、1988年から新警察署設置を要望し続けてきた両市町からは歓迎の声が相次いだ : 愛知県では同時に、老朽化した警察署庁舎の建て替えを進めている。津島署は新庁舎が完成。半田署も建て替えに向けた設計段階に入っている
一週間の新型コロナ感染者数(22~28日)
8月22日~28日までの一週間の間に津島市では882人の感染が確認された
県内の新型コロナ感染者数 29日現在
29日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1183533人(+4043): 津島市では累計9777人(25人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている