2017年01月14日
[街角ニュース] 地域をつなぐ歴史講演会
津島神社の来歴について : 津島市立図書館 ; 講師は石田泰弘さん
2017年01月12日
「津島の達人」3月19日検定 参加募る
第9回「信長の台所歴史検定 津島の達人」 : 津島商工会議所
モーニング一席 高齢者
記者コラム「高齢者」の定義について : 津島市の鍛冶職人のインタビューあり
警察活動貢献で感謝状 215人と147団体に 津島署
津島警察署 : 愛知県警本部長感謝状は海部津島百貨店スーパー防犯協会会長の伊藤彰浩さん(愛西市)・県交通安全協会津島支部副支部長の岡田勝彦さん(津島市)
2017年01月11日
緊急時のみ利用を 110番の日 津島署
津島警察署 : 110番の日
防げドロボウ 侵入盗 年始に多発 津島市周辺、注意呼び掛け
津島警察署
空手の寒稽古 50人「えいっ」 津島神社
津島神社 : 愛西市内の空手教室「剛柔流洸武館」
2017年01月09日
友と笑顔 未来へ一歩 尾張、知多の各地で成人式 「諦めず前向く」 堂々決意の言葉 津島
成人式 : 津島市文化会館
2017年01月07日
尾張津島天王祭 半世紀活躍の鉄船 祭り継承へ全船修復
尾張津島天王祭 : 津島市・愛西市・協賛会設立の「尾張津島天王祭伝承保存委員会」による修復事業
2017年01月06日
石畳の道路ほぼ完成 津島神社東 初詣客、雰囲気楽しむ
津島神社 : 石畳道路工事
買い物客に応援歌伝授 津島でドラゴンズ応援団
中日ドラゴンズ応援団7人 : 津島市のヨシヅヤ津島本店
2017年01月05日
8の字描き 無病息災 津島神社で茅の輪くぐり
津島神社 : 和魂社の神事「茅の輪くぐり」
仕事始め 西尾張で各首長の訓示
津島市の日比一昭市長の訓示も掲載 : 人口減少と市制施行70周年に言及
2016年12月31日
ご神木イチョウ しめ縄張り替え 津島神社
津島神社 : 愛知県天然記念物のイチョウ
餅切り機利用 無料サービス 津島の刃物店
津島市兼平町の兼由丸農具製作所 : 松岡由雄さん(71)
2016年12月29日
新年向け 職員に訓示 西尾張 仕事納めで10市長 津島市 日比一昭市長
仕事納めの職員訓示 : 尾張津島天王祭と津島市民病院に言及
2016年12月28日
[事件事故]津島で5人組の強盗
津島市南新開町の津島東公園駐車場 : 被害者は飛島村の団体職員男性(30) ; 12月27日午前6時半ごろ
2016年12月27日
貸付金据え置きを短縮 津島市民病院 補正案を議会可決
津島市民病院 : 一般会計からの貸付金問題 ; 津島市議会
2016年12月26日
祝・ユネスコ登録 津島神社 祭りのお守り
津島神社 : ユネスコ無形文化遺産記念 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事
2016年12月22日
屋台行事連携へ シンポ概要発表 来月、津島で開催
ユネスコ無形文化遺産記念事業 : 木曽三川流域の祭りシンポジウム : 津島市「尾張津島天王祭」ほか犬山祭・桑名石取祭・大垣祭
[街角ニュース]しめ縄の初競り
津島市高台寺町の名古屋西流通センター
2016年12月21日
「ありがとう」をパシャッ 津島東高写真部 200人超の思い 作品に
津島市の津島東高校写真部 : 津島市観光交流センターにて展示
裁判員裁判 津島の強盗致傷 懲役12年の判決 名地裁
2014年2月、津島市の「ザ・ダイソー蟹江インター店」での強盗致傷事件 : 北名古屋市の被告(38)の裁判員裁判(求刑は懲役16年)
落合GM退団 中部の声 「一つの時代終わった」 「結果出ず仕方がない」
津島市の鶴見酒造経営者・鶴見昌士さん(50)のインタビューあり
2016年12月20日
ユネスコ登録 祝い酒 津島の鶴見酒造 30日に限定販売
津島市百町の鶴見酒造 : 「年末酒蔵開放」イベント
バスケットボール 高校選抜 23日開幕 常勝桜花 忘れ物を取りに 3冠へ2年山本が成長
津島市出身の山本麻衣さん(愛知・桜花学園2年生) : 全国高校選抜優勝大会
経営者殺害 二審も実刑 鈴鹿の事件
212年、三重県鈴鹿市での殺人事件 : 津島市の被告(38)の控訴審判決
2016年12月18日
店舗貸し出しスタート 津島市 入居のカフェ続々来店
津島市創業支援「本町ラクザ」 : 津島市出身辰田愛さんのカフェ「ラビッツ」
2016年12月16日
ユネスコ熱冷めやらず 津島 登録 神社に報告
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事 ; 津島神社「登録決定記念奉祝祭」
[Culture]文化ぶんぶん人類学 富士山滑り台研究 ナゴヤだけ、造り手の美学 市内94ヶ所制覇し紹介
「富士山滑り台」研究 : 津島市の会社員牛田吉幸さん(46)
2016年12月10日
[全面広告欄]祝 「山・鉾・屋台行事」愛知からは最多の5件が決定 ユネスコ無形文化遺産登録! 犬山祭 知立まつり 亀崎潮干祭 尾張津島天王祭 須成祭 再提案の結果、長い道程を経て念願の登録決定 愛知県の登録は最多の5件 間近で体感を
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む
2016年12月09日
天王川公園内に防犯カメラ3台 津島市が設置
津島市天王川公園 : 津島ライオンズクラブ寄贈
園児45人訪問 交通安全学ぶ 津島署
瑞泉寺つしま幼稚園 : 津島警察署
2016年12月08日
天王川公園で冬支度 津島 マツやソテツこも巻き
津島市天王川公園
2016年12月03日
祭りを継ぐ ユネスコ無形文化遺産登録① 尾張津島天王祭協賛会会長 三輪優さん
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事 : 尾張津島天王祭協賛会会長・元津島市長の三輪優さん(76)
2016年12月02日
文化 後世に曳き継ぐ 「山・鉾・屋台」無形遺産 連携や展示場計画 盛んな中部 担い手が課題 尾張徳川家がルーツ
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む
山・鉾 ユネスコ登録祝う 県庁に看板、横断幕
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む
号外で祝う 津島、愛西
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む : 津島市観光交流センター、名鉄津島駅
[社説] 山・鉾・屋台 地域支える文化遺産に
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」、犬山市「犬山祭」、大垣市「大垣祭」、桑名市「石取祭」の4市連携
2016年12月01日
「山・鉾・屋台」無形遺産 高山祭など 18府県33件決定 ユネスコ委員会
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む
誇る祭り 誓う伝承 無形遺産に33件 東海3県で11件 愛知県庁に横断幕
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む
木曽三川4市 祭り連携 来月協議 集客や山車の保存
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」、犬山市「犬山祭」、大垣市「大垣祭」、桑名市「石取祭」
2016年11月30日
2年分250万円 宿舎費を返還 長坂衆議院議員
愛知9区の長坂康正衆議院議員 : 津島市の政治団体「長坂会」による経費肩代わり問題
蟹江中・川口さん署長賞 津島間税会「税の標語」
津島間税会 : 津島税務署長賞は蟹江町蟹江中学校3年生の川口紗弥花さん
税の作文や習字 児童生徒に賞状 津島で表彰式
津島市生涯学習センター : 津島税務署・海部津島納税貯蓄組合連合会・津島法人会
2016年11月29日
ふるさと納税 知事一問一答 返礼品 寄付の1割までに 黒字トップ碧南市
愛知県内市町村のふるさと納税・収支一覧表 : 津島市は2179万の赤字 ; 県内54自治体のうち43が赤字
[特集 : ひと彩々]子ども向け防災ソング作曲 触れ合い楽しみ啓発 津島市消防団員 鈴木利香さん(23)
津島市消防団の防災啓発ソング「コロコロマーチ 津島編」 : 作曲者は津島市消防団の鈴木利香さん
2016年11月28日
議員宿舎費 政治団体が支出 愛知9区・長坂氏 規正法違反か 肩代わりは「寄付」行為
愛知9区の長坂康正衆議院議員 : 津島市の政治団体「長坂会」 : 2015年支出のうち140万円分
2016年11月27日
自転車「三ない」200日達成 津島署が管内10校を表彰
自転車の交通事故を起こさない・交通違反をしない・盗まれない : 津島警察署「200日間自転車三ないラリー」 : 津島市内の中学・高校も参加
2016年11月26日
[地名散歩]佐織地区(愛西市) 「早織縞」が転じる
津島毛織工業協同組合の安達友彦さん(60)のコメントあり