津島の新聞記事

2018年07月29日

読売新聞

東から台風 東海不安 鵜飼・週末イベント 中止相次ぐ

強い台風12号が本州の南海上を西進した影響で大雨と強風に見舞われた東海地方 : 週末に予定されていたイベントも中止が相次ぐ : 愛知県津島市ではユネスコの無形文化遺産に登録されている「尾張津島天王祭」が予定されていたが、500個のちょうちんを飾っ船が登場する28日の「宵祭」が中止 : 29日の「朝祭」は、同日朝、開催するかを判断

他社産経新聞

地方に息づく神と王の物語・神話 記紀から風土記へ 第7部 祇園・牛頭天王になった須佐之男命④ 伊勢神宮お膝元で祭られ

牛頭天王となった須佐之男命についてのシリーズ : ④では、須佐之男命を祭る伊勢市の松下社(三重県)の氏子が、それぞれの家で蘇民将来の名を掲げた「しめ縄」を張る信仰について解説 : 津島神社の祭神・祭礼に関連あり

2018年07月28日

中日新聞

台風接近「中止」相次ぐ 中部各地、J1戦や祭り

台風12号の接近により週末に予定されていたイベントの中止発表が相次ぐ : 津島市で28~29日に開かれる「尾張津島天王祭」 : まきわら船の運航を予定するが、船に半球状のちょうちんを飾らないことを決めた : 運行自体を中止するかどうかは、同日午後に判断

中日新聞

台風接近 相次ぐ行事中止 「週末についてない」

台風12号の影響で津島市での尾張津島天王祭も規模の縮小や内容の変更 : 27日に祭の運営を担う天王祭協賛会や市、市観光協会などが集まり対応を協議 : 天王川公園の花火や大治太鼓の披露など多くのイベントを中止する方針で一致

中日新聞

街角ニュース 過積載を取り締まり

愛西市の道の駅「立田ふれあいの里」近くの県道で、過積載のトラックなどの取り締まり ; 津島警察署

朝日新聞

台風厳戒 盆踊り中止・花火大会延期

台風12号の接近に伴い、東海3県で今週末に予定されていた夏祭りや花火大会が中止や延期 : 愛知県津島市の「尾張津島天王祭」 : 28日にある宵祭では、まきわら船の大半のちょうちんに火をつけないことを決めた : 船を出すかどうかは28日午後3時に判断

毎日新聞

台風12号接近でイベント中止 津島市と豊田市

28日夜に行われる予定の津島市の「尾張津島天王祭」宵祭 : 台風12号の接近に伴い、市は関連イベントの中止、「まきわら船」のちょうちんの装飾をしない形での運行を発表 : 当日の天候次第で運航中止も検討

毎日新聞

台風警戒イベント中止 12号接近 東海3県、祭りや花火

強い台風12号の接近、28日深夜から29日未明にかけて東海地方に上陸する可能性 : 各地で夏祭りや花火大会の中止、延期など、対応や警戒に追われる : 津島市の「尾張津島天王祭」も、28日の宵祭で「まきわら船」にちょうちんを上げないことを決定 : 29日の朝祭の可否は当日決める

中部経済新聞

津島駅前立体駐車場 耐震化工事が完了 義津屋

ショッピングセンターチェーンの義津屋(本社津島市新開町) : 津島市藤浪町の名鉄津島駅前で運営する立体駐車場「駅前ボナンザパーキング」の耐震化工事を完了

他社産経新聞

地方に息づく神と王の物語・神話 記紀から風土記へ 第7部 祇園・牛頭天王になった須佐之男命③ 祭に生きる 厄除け信仰

牛頭天王となった須佐之男命についてのシリーズ : ③では、須佐之男命を祭る八坂神社(京都府)の疾病平癒を願う祭礼の起源や厄除け信仰について解説 : 津島神社の祭神・祭礼に関連あり