図書館だより

2016年04月05日(火)

昭和初期~戦後にかけての古い新聞(原紙)の寄贈を受け、
1年かけて、津島を含む尾張地方の記事を整理していましたが、
ようやく終了しました。

最初は、右からの記載を読むのに慣れず、旧漢字にもとまどう事もしばしば
でしたが、戦後の記事の整理をする時に、表記が現行どおりの左からの記載に
変わり、逆に「あれ?」と思うようになった自分が不思議になります。

終盤になり、少し記事探しにも慣れてきたのか・・・ふといつも気にしたことのない
「テレビ番組欄」に目がいったのですが。

昭和38年11月26日の新聞では、『ケネディ大統領の国葬』の中継がやっています。
そのタイトルには「宇宙中継」などという言葉が。

子供向けの番組では、「猿飛佐助」「宇宙マンガキャプテン・ゼロ」「まんが映画
鉄腕アトム」。

NHK教育テレビには、「そろばん教室」「教師用の学習指導番組」「簿記」なんていう
番組が存在していました。

そして、NHK総合・NHK教育の他は、東海テレビ、名古屋テレビしかありません。

今とは全然違うテレビ番組で、比較すると面白さも見えますね (お)

「NHKアーカイブスカタログ NHKは何を伝えてきたか」(699.6/エ)
「70年代と80年代 テレビが輝いていた時代」(699.2/ナ)
「テレビ60年」(699.2/テ)

2016年04月04(月)

桜の花びらが舞うこの時期、書店に行くと普段より人が多いですね。中でも教科書や参考書コーナーが盛り上がりを見せています。

書店と言えば、館内の現在展示中のコーナー「図書館食堂」と、ふじいろ文庫で使われている書棚は、昨年閉店した泰聖書店にあったものを移設したものだというのはご存知でしょうか。
この2つの棚ですが、書棚を当館まで移送するまでがものすごく重く険しい道のりで、当館に到着後、大人数で持ち上げ玄関から少しずつ動かして今の場所に設置しました。

泰聖書店さんには何か面白い雑誌はないかとちょくちょく寄らせて頂きました。雑誌を買った時に自家製のプラムを頂いた事も良い思い出です。

こうして振り返るとこれもまた津島の歴史の一つになるんですね。(伊)

2016年04月03日(日)

4月になりましたね。
図書館の駐車場の桜もいつの間にか満開になりました。
たけのこご飯も食べたし、春まっさかりです。

さて、先日メインカウンター近くのコーナーを模様替えしました。
新しいコーナーのタイトルは「図書館食堂」。
“食”にちなんだ本が大集合しています。
現在で約350冊。本棚いっぱいに並んでいます。
本を集めるのは一苦労…と思われるかもしれませんが、これは実は楽しみ。
インターネットで調べる、ブックガイドで調べる、などの方法もありますが、
実際に書架の本を見て探すのが一番。
背表紙を眺めていると、こんな本も出せるかな?…と見つかることが多いのです。
他に、「この本、コーナーにどうですか?」と職員に教えて頂くのも、とっても有難いもの。
今回もご助言頂きました。

生きていくには欠かせない「食」ですが、もちろん食べることは楽しいこと。
みなさんに親しまれる温かいコーナーになればいいな、と願っています。

先週日曜、3月27日の回で(園)さんの図書館だよりは最終回でした。
今週日曜から担当となります(き)です。
およそ○年ぶりの図書館だよりですが、宜しくお願いします。

ところで、(園)さんの近況を知りたい方は、図書館のtwitterなどをチェックして頂くとよろしいかと。Facebookも始める…と噂で聞きましたので、こちらもお待ち下さい。 (き)

2016年04月02日(土)

各所で桜が見頃を迎えていますが、図書館の桜も満開を迎え、とてもきれいです。
雨の予報が続くので花が心配ですが、少しでも長くきれいに咲いてくれるといいですよね。
図書館のパンジーや芝桜も花が増えてきて、これからもっとボリュームが出てくると思うので楽しみです。

花はいいものですね、癒されます。
自分でも育ててみたくて挑戦したこともありますが、ことごとく枯らす始末(泣)。
ものぐさな私には、植物を育てるのはハードルが高かったようです・・・。
でも、いつかまた再挑戦してみたいです。 (い)

『はじめての園芸入門』金子明人/著 講談社 620カ
『わかる・防ぐ・治す 人にもやさしい病害虫防除』草間祐輔/監修 講談社 623ワ
『どうして枯れるの? わたしのガーデニング 日々の観察がトラブル防止のきほん』長岡求/監修 技術評論社 627ト 
『ものぐさガーデニングのススメ 失敗続きのガーデナーが最後に開く本』斉藤吉一/著 山海堂 627サ

2016年04月01日(金)

さあ皆さま!今日から4月です。(す)が図書館だよりに加わって1年目が過ぎました。
いやあ…お休みしてしまった週もありましたが、よく1年持ったなあと思います。お話のネタ的な意味で…
毎週ネタが全然思い浮かばなくて、無い脳みそをぎゅーっと絞って書いています。(※現在進行形)

今日もエイプリルフールだというのにいい嘘の1つも思い浮かびません。
ここ数年、様々な企業がエイプリルフールにあやかり、非常に力の入った嘘を皆さまに提供しているというのに…
こんな調子の(す)ですが、皆さま、また1年どうぞよろしくお願いします!

あ、ちなみに!再来月から新しい家族が増えることになりました!詳細は来週の図書館だよりにいっぱい書きたいと思います!    (す)

『ラリーはうそつき』 (クリスティアーネ ジョーンズ∥ぶん) (絵本)
『オオカミがきた』 (イソップ∥原作) (蜂飼 耳∥文) (絵本)
『うそつきとどろぼうとせいぎのみかた』 (板橋 雅弘∥ぶん) (絵本) (神守)

………はい、嘘です!家族は増えません!

2016年03月31日(木)

3月ももう終わりです。
新年度に向けてやり残したことはたぶんない…はず!
こんなこといって4月に入ってわらわらと出てきたら嫌ですが。

さて今日3月31日は「エッフェル塔の日」。
1889年のこの日にエッフェル塔の落成式が行われたからだそうです。
フランスときいて、わりと最初の方に思い浮かぶのがエッフェル塔。
(ちなみにあとは凱旋門とフランスパンとモンサンミッシェルが思い浮かびます。)
フランスの代表的存在なのではないでしょうか?

フランス、一度でいいから行ってみたい…
モンサンミッシェルみてみたい…
フランス料理とやらも食べてみたい…
きっと何もかもがおしゃれなんだろなぁー(し)

『フランス、かわいい紙めぐり』(/585.7/ナ/)
『お菓子でたどるフランス史』(K/383/イ)
『パリ・フランスを知るための44章』(/302.3/ハ/)

2016年03月30日(水)

諸事情あって、また昔の図書館だよりを見たのですが、改めて「私の図書館だよりなっが!!」と思いましたw
という訳で、本日はすっきり短く締めたいと思います。
ドラマ火村? 何のことですか? また来週!  (★)

*こどもの読書週間 おはなし会スケジュール*
4/17日(日)ストーリーテリングのおはなし会 ※5歳以上対象
4/23日(土)神守小図書ボランティアのおはなし会
4/24日(日)北小読書クラブのおはなし会
4/30日(土)神島田サポートのおはなし会
5/1日(日)こどもの日のおはなし会
5/7日(土)まろんmamaのおはなし会
5/8日(日)東小読み聞かせボランティア「ユメノトビラ」のおはなし会

このほか、こどもの読書週間(4/23~5/12)に合わせて
 ・しかけ絵本の展示 ・図書館すごろく ・しおりの配布 を行ないます。

2016年03月29日(火)

図書館の駐車場に咲く桜も、ちらほらと花が開いています。
今週は、暖かくなって綺麗に見られるようになるかもしれません。

先週は、風邪&花粉症と、ダブルでの症状で体調不良でした。

ぐったりしていても、朦朧としながらドタバタと家事をしていましたが、
庭のチューリップの咲き始めたので、それを見ると、少しだけ癒しになりましたよ。

今月のミニコーナーでは、『春に向けての趣味の本』を出しましたが、
大人気!!でした。ヾ(*´▽`*)ノ
ゴッソリと本が無くなるのを見て、利用者の皆様も春でいろいろと
チャレンジしようとソワソワと、春を感じているのだなあ~と実感しました

趣味関係のコーナーは今月で終了しますが、ご紹介できなかった本も沢山
棚にあります。

また手に取って見て下さいね。(お)

「60歳からの趣味達人」(790.4/キ)
「家族趣味」(913/ノ)
「おとなの趣味を極める本」(366.2/オ)

2016年3/28日(月)


図書館の桜も咲き始めました。

桜の季節に入りましたね。週末ぐらいにはあちこちで満開になっている事だろうと思います。

少し前、鶴舞図書館へ行きました。一階で所在地の昭和区を紹介したミニコーナーが設けられ、階段を上がって2階すぐの場所では「中国人作家郁達夫と名古屋」という展示がやっていました。
最初はあまり興味が無かったのですが、「新愛知」や「服部擔風」といった郷土資料で目にするキーワードが説明書きにあったのでちょっと気になり覗いてみました。

配布されたチラシを読むと、中国人の作家で詩人でもある郁達夫は、学生時代、中日新聞の前身「新愛知」に詩を投稿し、それが弥富出身の詩人服部擔風の目に留まり、高い評価を受け交流を持つようになったそうです。
その後『沈淪』(『現代中国文学全集 第14巻』に収録)という小説で名古屋が紹介され、その中に鶴舞公園が登場していたという事が今回展示する経緯となったようです。

当館所蔵の『新愛知』だけでなく、弥富市の服部擔風といった郷土色が出てくるとついつい見ちゃいますね。 (伊)

2016年03月27日(日)

近年、図書館に求められる役割やサービスが多様化する中で、より多くの方に利用してもらうため、
職員のあり方にも変化が求められています。

業務を的確にこなすことが職員としての大前提ですが、その上で「各種企画ができること」、
「利用者と交流し、問題解決を図ることができること」なども必要とされています。

今年度、職員それぞれで各種講座やおはなし会、コーナー作り、展示などを企画担当しました。
先週実施した「図書館サービスに関するアンケート」では、これらに関する温かなご意見やご感想も多数いただきました。
職員一同、大変励みになっております。

さらに、当館では各種の地域情報を調査・収集し、さまざまな形で提供するなど「学術的な信頼性」
の構築にも努めています。
こうした方面での信頼性を得ることで、本当の意味で地域とつながることができると考えているからです。

日々努力しておりますので、来年度もどうぞよろしくお願いいたします。(園)

2016年3/26日(土)

先週、福岡と名古屋で開花したとニュースで見ました。
今年は暖かい日が続いたため、例年よりも早い開花のようです。

天気予報を見たら、今週後半はまた少し寒さが戻るようですが、来週は20℃越えのぽかぽか陽気が続くみたいで嬉しいです。
青空の下でお花見したら気分も晴れやかになって気持ちいいでしょうね~。
満開の桜が楽しみです。 (い)

『日本桜の名所100選』主婦の友社 291.0ニ
『東海花の旅』山と渓谷社 291.5ト

2016年03月25日(金)

先週の(お)さんの図書館だよりに書かれていました『神守公民館図書室』から、『生涯学習センター』への移転が今週の火曜日に完了いたしました!

さて、職員の体はというと…(す)は右の二の腕と太ももの後ろが筋肉痛です。
思っていたより体への被害が少なくてうれしいです。もう全身だろうと思っていましたので(^_^;)
太ももはまだ自転車通勤のおかげ?でそう痛みはないのですが、二の腕がひどいです。

腕立て伏せ四回しかできないこの二の腕に、本の入った重い段ボール箱を運ぶという行為は苦行だったようです。

筋肉をつけないと…いや、脂肪を筋肉に変えないと、ですね!
自主的に家で運動をするとなると、三か月ぐらいしか続かないのでなにかの会員になってしまった方が三日坊主の(す)には続けられるかも…?
ヨガ?いやジム?の方がいいのでしょうか。

もし行くことになったら、続いて、ほしいですね(~_~;)
筋肉痛とはおさらばしたいです!   (す)

『筋肉はふしぎ』 (杉/晴夫∥著) (491.3/ス)
『Tarzan』 (雑誌)

2016年03月24日(木)

ちょっと前に大阪にいってきました!!
さすが大都会!ビルがすごいです。
梅田駅はあいかわらず迷路のようでした。

ただ今回は海遊館いったとか道頓堀いったとかそういうのはないので
たいしたエピソードはありません!残念!
しいていうならば、エスカレーターをうっかり左側にのってしまい
ちょっとはずかしかったぐらいです。大阪の人みんな右…

まあ、せっかくなので食べたものの話でもしましょう!
梅田ではピザを食べました。
ただのピザではないんです!ピザ生地の上にチョコレートとマシュマロがのった
とってもとってもあまーいピザなんです!
ピザ生地の上にチョコレートがしいてあって、さらにその上に小さなマシュマロが
びっしりとのっているのですが、そのマシュマロがいい感じに焼かれていておいしかったです。食感がサクッととろっとしていました!
マシュマロがそんなに得意ではない私でもパクパクと食べれました。
チョコレートにマシュマロ……、甘党には幸せな食べ物です!(し)

『るるぶ京都大阪神戸 ’16』(/291.6/ル/16)
『るるぶ大阪 ’16』(/291.6/ル/16)
『日本酒ガールの関西ほろ酔い蔵さんぽ』(/588.5/マ/)

2016年03月23日(水)

火村ドラマが最終回を迎えました。
とは言いつつ、書いている時点ではまだOA前なので、全体の感想等はまた来週(書ければ)。

とにもかくにも、今は年度末~新年度にかけてを乗り切ることに全力を注ぎたいと思います!(`・ω・´)
そして今年もこどもの読書週間におはなし会や図書館すごろく等準備しておりますので、こちらもどうぞご参加くださいませ♪  (★)

*こどもの読書週間 おはなし会スケジュール*
4/17日(日)ストーリーテリングのおはなし会 ※5歳以上対象
4/23日(土)神守小図書ボランティアのおはなし会
4/24日(日)北小読書クラブのおはなし会
4/30日(土)神島田サポートのおはなし会
5/1日(日)こどもの日のおはなし会
5/7日(土)まろんmamaのおはなし会
5/8日(日)東小読み聞かせボランティア「ユメノトビラ」のおはなし会

このほか、こどもの読書週間(4/23~5/12)に合わせて ・しかけ絵本の展示 ・図書館すごろく ・しおりの配布 を行ないます。

2016年03月22日(火)

本日、長い間ご利用いただきました『神守公民館図書室』から、
『生涯学習センター』に図書室が移転する為、スタッフ総出で、整理休館日
を利用し、大掛かりな引越しをしております。

女性の多い職場での引越作業は、とにかく大変ヽ(#゜Д゜)ノ

本は、まとまるとかなりの重さヽ(;´Д`)ノ
足腰や、腕は・・・・悲鳴を上げる訳です。

本日の引越し作業。無事終われますように。

引越しが終わった翌日・・・スタッフは、疲労で、さてどうなってるで
しょうか・・・・(lll ̄□ ̄)

『生涯学習センター』内の図書室は、4月1日にオープンする予定
です♪
4月になりましたら、新しい図書室のご利用をお待ちしています (お)

ページの最初に戻る