あっという間に7月も終わりですね。
毎日暑い日が続いていますが、先日掲示でもお知らせがされたように、図書館(本館)は空調設備故障のため、館内があまり涼しくない(はっきり言ってしまうと暑い)です。
外と比べれば幾分かマシですが、長時間の滞在はお控えいただいた方が良いかと思いますので、無理はせずご利用いただければと思います。
(栓のできる水筒やペットボトルなどは持ち込み可能ですので、適宜水分補給をお願いします)
おはなし会やイベントを実施している〈おはなしのへや〉や〈小集会室〉は別系統のため通常通り稼働していますが、外気温や室内の状況等によっては効きが悪く感じられることがあるかもしれません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。
そんな中ではありますが、いよいよ明日から5日間(平日)の1日図書館員が始まります。
カウンター業務の体験時間中にご来館の方は、お時間ありましたらぜひ児童カウンターをご利用ください。
また残念ながら今年落選してしまった皆さん、習い事などもあるかもしれませんが、ぜひ諦めず来年もご応募ください。
お待ちしております^^
毎日暑いせいなのか、休日ゆっくり休んだつもりでも翌日疲れが残っている感じがします。
図書館もエアコンがあまり効いていなくて申し訳ないです。建物自体もこの暑さで疲れているかもしれません。
先日、日進市にある岩崎城を見てきました。最近お城関係は全く行っていなかったので、久しぶりに歴史を堪能できて良かったです。城内は小高い丘の様な山にあり、堀がめぐらされてその頂上辺りに記念館や櫓があり、お城に関する資料や地域の歴史を見る事が出来ました。主に小牧・長久手の戦いと、城主であった丹羽氏について、他にも昔は焼き物が盛んだった土地でもあったのでその古窯についてなど。現地に行って初めて分かる事ばかりで勉強になりました。
昨日、今日は尾張津島天王祭。昨日は、図書館も全館臨時休館でした。昨夜の宵祭は地元の方だけでなく、遠方からも多くの観光客の方が楽しみに来られていたかな、と思います。ここのところ、夕方にゲリラ豪雨のような大雨が降ることが多いので、少し心配もしています。当日晴れていると良いのですが・・・。
さて、夏休みに入りましたね。図書館でも朝早くからお子さんや学生さん達の姿をよく見かけます。夏休みに入ったばかりということもあり、やはり元気いっぱいで嬉しそうです。私もかつて小学生だった頃の夏休みを思い出してみると・・・うーん、宿題が大変だったことと、出校日等で夏休みなのによく学校へ行っていたことを覚えています。当時は今よりも暑くなかったんですね、きっと。
夏休みの宿題については、今でもたまに悪夢のように思い出すことがあります。順調に終わらせることが出来たのは書道教室で済ませた習字くらい。他の宿題は、毎年絶望的な気分で取り組んでいた記憶があります。ドリルや絵日記、読書感想文、ポスター・・・と、昭和の夏休みの宿題はとても多かったのですが、今でも記憶に残っているのが毎年作っていたアイデア貯金箱。6年生になる頃には「もう6年も作り続けているからアイデアなんてないよー」と思いつつ、適当に作って提出していました。大人になって図書館へ勤め始めた頃、児童室にアイデア貯金箱の作り方の本があるのを見て、「こ、こんな本があったのかー!」とビックリしました。小学生の頃の私にオススメしてあげたいな~。少し調べてみると、「アイデア貯金箱コンクール」は1975年から始まっているので、私とほぼ同世代。まだまだ新作を輩出し続けるなんて、ベテランミュージシャンみたいに凄いコンクールだなーと思います。
パリ・オリンピック、開幕しましたね~。実は、この「図書館だより」を書いているのは開会式前。開会式、昔からわりと好きでちゃんと録画してノーカット版で毎回観ていたりします。好きなミュージシャンもいっぱい出演したロンドン・オリンピックの開会式が個人的には過去最高かな~。先週の「図書館だより」にも書きましたが、開会式の前にサッカーは男女とも競技が始まりましたね。男子が「5―0」の圧勝、なでしこは残念ながら世界ランキング1位のスペイン相手に逆転負け。どちらも次が大事な試合です。時差と暑さ等による消耗が個人的に厳しく、今大会は録画観戦がメインとなってしまいますが、しっかりと応援しようと思っています。
ところで、サッカーの代表ユニフォームがオリンピック代表では少しデザインが違うことに気付かれましたか?オリンピックでは、メーカー商標以外の商標を衣服等に表示することはNG、かつメーカー商標も1つだけ、というのがルール。よって、ユニフォームの胸に八咫烏もおらず(八咫烏のエンブレムは商標登録されているのでNG)、A社のシンボル「3本ライン」もありません。次の試合ではユニフォームにも注目してみると、面白いかもしれませんね。
・『びっくり!しかけ貯金箱をつくろう』寺西 恵里子/作・・・お金を入れるとラッキーカラーが占えたり、アザラシが起き上ったり・・・と、簡単なしかけのある貯金箱の作り方を紹介する本。子どもの頃に読んでいたら、工作に興味が持てたかもしれません。
・『ワールドサッカーユニフォーム1000』ベルナル・リオン/著・・・世界約100カ国の代表と約500のクラブのユニフォームを紹介する本。強いチームはユニフォームも格好良く見える、というのが私の持論ですが、ズラリと並んだユニフォームを見るとグッとくるものもあります。
最後になりますが・・・、図書館のエアコンの調子が悪く、利用者の皆さんには大変なご迷惑をお掛けしております。週間天気予報によると、来週はまたもや体温超えの猛暑が続くようです。私たち職員一同も熱中症に用心しつつ働いていますが、図書館利用者の皆さんも十分にお気を付け下さい。
天王祭開催にともない、本日は全館臨時休館しております。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお、明日7月28日(日)は通常通り開館いたしますので、ぜひご来館ください。
天王まつり 尾張津島天王祭・須成祭と全国の天王祭礼行事
尾張津島天王祭のすべて
津島の祭 ジュニア版 公式テキスト
パッタイ(タイ料理)を食べに、また名古屋へ行ってきました。タイ料理のお店を調べて前回とは違うお店に行ってみると、今回はパッタイの上にパクチーがのっていました。このパクチーがどうも苦手です。昔、美味しく食べられるようになりたくて何度もチャレンジしたのですが、未だ克服できずにいます。今回も、とりあえず口に入れて…お茶と共に飲み込みました。いつか美味しく食べられるようになりたいです。
「タイ飯、沼。」
「一冊まるごとパクチー本」
ザリガニの横断はまだ見たことないのですが、カメはよく見ますよね。…といっても今年はあんまり見ていないような……。
昔、「夏はよくカメが道路で轢かれてぺしゃんこになってる」と言ったら、相手は「え?カメが道路に???」とピンときていないご様子。どうやら田舎あるあるだったようです。
さて、7月も終わりが近づいていますが、8月に入ればいよいよ「1日図書館員」です。
当選された方、がんばって、いっしょに図書館のお仕事しましょうね。
落選された方は、また来年も応募すると、もしかしたら…もしかするかもしれませんよ!
先日、久しぶりに栄の丸善まで行ってきました。
お目当てはサイン本…ではなくギャラリーで開催されていた「十二国記」原画展。
「十二国記」といえば、作品の内容はもとより装画・挿画の山田章博さんの存在感も大きいです(ただし講談社文庫版は除く)。
その精緻なイラストの原画が間近で見られる…! ということで、別件で栄方面に行く予定がありなんとか時間も取れそう、ということで寄ってきました。
名古屋での開催は月曜日までで終了してしまいましたが、このあともまだ全国で2ヵ所開催予定があるようです。
興味のある方は公式サイトでご確認ください。
せっかく丸善まで来たので(そして次の予定までまだいくらかあったので)、文具コーナーや新刊コーナーもぷらっとして帰りました。
ピエールカルダンの猫と肉球のガラスペン、可愛かったなぁ……
『魔性の子』(未所蔵、シリーズの新潮文庫移籍に合わせて正式にシリーズの1作となった前日譚)
『「十二国記」30周年記念ガイドブック』
『芸術新潮』2022年6月号(特集)
本日23日は、第4火曜日の休館日です。
27日土曜日も、天王祭開催にともない全館休館です。詳しくはこちら
次の資料は破損の恐れがあるため、ポストに返却しないようお願いします。
CD・DVD・ビデオ・相互貸借の本(津島市立図書館以外の本)
雨の日に何か落ちているな…と思っていたら、最近見かけることがなかったザリガニでした。
ザリガニって道路を横断するんですね!(3度見しました)
私にビックリしてぴょんぴょんしているのは、面白かったです。
『うまれたよ!ザリガニ』
『ザリガニ』
図書館は冷房がついていても外の暑さには勝てず、じっとしていても汗がでてきます。
サウナにいるような感覚です。涼しくなる対策をしてから、ご来館ください。
明日7/23(火)は図書館の休館日となりますのでご注意ください。
資料の返却につきましては、正面玄関向かって右側のブックポスト、津島駅のブックポストで返却可能ですのでご利用ください。
また、CD・DVD・相互貸借資料(他館から取寄せた資料)は破損等の恐れがありますので、開館日に直接カウンターまで返却をお願いいたします。
今日は本当に暑い一日でした。館内でもエアコンは活躍していますが、限界を超えてしまった感じがします。
猛暑日といえば昔、こんなエアコンの効かないくらい暑い日に本を読んでウトウトと途中で眠くなってしまった事がありました。寝ながらもジリジリと忍び寄る暑さに、「何で読書しているのに暑さで苦しまなきゃらないのだろう」と、寝ながら自問している自分に気が付き目が覚めました。
今日みたいな暑い日に限ってこの出来事をふと思い出したりします。
先週の木曜日、梅雨明けしましたね。今年は梅雨明け、即猛暑日続出の予報となっているようです。ここのところ私は諸事情により慢性的な睡眠不足が続いているので、体調管理に気を付けなくては。
さて、来週末は尾張津島天王祭。27日(土)は全館臨時休館となります。さらに、今週は毎月第4火曜の23日も整理休館日です。お休みが続いてしまい、図書館利用者の皆さんにはご不便をお掛けしますが、ご来館の際はお気を付け下さい。
先週の「図書館だより」に書いたEURO決勝、残念ながらイングランドは負けてしまいましたね・・・。イングランドが負けた、というよりもスペインが強かった、のです。史上初の1次リーグから無傷の7連勝での優勝!そもそもスペインはとても巧いチームですが、今回のスペインは速かったですね~。大会期間中に17歳の誕生日を迎えたヤマル選手は学校の宿題持参で参加、と聞くと才能ある選手がどんどん出てきているなー、と思います。2022年カタールW杯で日本はスペインに勝っているので、森保ジャパン最強論も沸いているそうですが・・・ま、当時のスペイン代表とは別の次元のチームに進化していました。悔しさをバネにした・・・という意味では、日本がスペインの強化をアシストしたのかもしれませんが・・・。今大会のスペインは、イングランド贔屓の私から見てもお見事な優勝でした。おめでとうございます。
サッカーネタが続いてしまいますが、パリ・オリンピックは来週金曜日26日に開幕!・・・ですが、スケジュールの都合でサッカーは男女とも開会式前に一足早く24日からスタートします(うろ覚えですが、確かラグビーもそうだったはず)。忘れないように応援しなくては。来週の今頃はオリンピックが始まっていますね~。柔道や競泳では早くもメダルが取れているかもしれません。いやいや、メダルだけに注目するのではなく、選手の頑張りにも熱いエールを送りましょう。あわせて、コーナー8「パリ×オリ×パラ」もどうぞ宜しくお願い致します。パラリンピック閉会式までは展開しています。
洗濯機もようやく届いて動き出してくれたし、いよいよ夏本番ですね~。旅行やお出かけ、帰省、夏フェス・・・といった、この世の全ての夏の楽しみをシャットダウンして頑張って働く季節がやって来た、というのが全国の図書館員の夏のはじまりです。ということで、夏こそが繫忙期の仕事に就いている皆さん、今年は10年に1度の猛暑ともいわれていますが、涼しい秋を目指して一緒に乗り越えましょう。あー、もう少し若くて元気で時間とお金があったら、今年の夏フェス(特にフジロックとラブシャ)は行きたかったな~!
・『夢と失望のスリー・ライオンズ』ヘンリー ・ウィンター/著・・・“スリー・ライオンズ”とは、イングランド代表の愛称(ユニフォームの胸エンブレムもイングランド王室の紋章に見られる3頭の獅子が描かれています)。世界的な名選手を数多く輩出しているのに、1966年の自国開催でのW杯優勝以降タイトルから遠ざかり続けるイングランド代表への複雑な愛情が詰まった1冊。イギリス人らしい自虐ネタも読みどころです。
・『ラ・ロハ スペイン代表の秘密』ミゲル・アンヘル・ディアス/著・・・“ラ・ロハ”はスペイン代表の愛称。スペイン語で“赤”を意味します。EURO2008、2010W杯を制した“無敵艦隊時代”のスペイン代表の舞台裏に迫る1冊。2冊を読み比べてみると両国のお国柄も伝わってきて、面白いですね。サッカーファンはやめられないな、って思います。
・『フジロック20thアニバーサリー・ブック』・・・いよいよ来週末はフジロック。夏休みのスタートと共に夏フェス・シーズンも本格的になりますが、今年は10年に1度の猛暑といわれています。夏フェスに参加される方も、図書館に来られる方も熱中症対策をお忘れなく!
来週7月27日(土)は天王祭のため全館臨時休館となりますのでお気を付けください。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
いつのまにか梅雨も明けてぐっと夏らしくなってきましたね。
ここ数年、私の中で夏の風物詩といえば宵の明治村です。
ライトアップされた歴史的建造物の間を浴衣で歩くだけでも素敵ですが、夏だけのグルメや、普段とは違うちょっとホラーなガイドツアーなどもあったりして、毎年楽しみにしています。
ただ季節柄ゲリラ豪雨に遭遇することも少なくないので、来た時には日傘としてさしていたものが帰りには雨傘になることもしばしば…。
今年こそはお天気に恵まれるよう祈るばかりです。
あいちのたてもの 明治村編
博物館明治村ガイドブック
~おはなし会のお知らせ~
明日7/20(土)14時から、アップル♪バナナさんによる英語のおはなし会を行います。ぜひご参加ください♪
先日、コンビニで買ったパッタイを食べて、学生時代に友人とよく多国籍料理のお店に行っていたのを思い出しました。(パッタイとは、米粉を原料とする麺と、エビやもやし、ニラなどの具を炒めた焼きそばです)そこで休みの日、名古屋にあるタイ料理のお店へ行ってきました。カウンター席もあって1人でも入りやすいお店です。古民家風のつくりで、落ち着いて過ごすことができました。たまに聞こえる店員さんのタイ語のやり取りを聞きながら、おいしくいただきました。
「タイ料理大全」
「いちばんやさしい使えるタイ語入門」
いよいよ梅雨明けでしょうか?暑いのは嫌ですけど、蒸し蒸しするのと雷雨はもっと嫌なので、どうせならカラッとした晴れの日が続いてほしいと思っています。
なんならもう夏は終わっていいとすら思っているのですが、それは少々過激な考えでしょうか。
この間出かけたときに、暑くて汗をかいたのでアイスティーを飲もうと注文しました。
すると店員さんから「ミルクやガムシロ、レモンはどうされますか~?」と質問されたのですが、汗をかいてぼーっとした頭では「ミルクやガムシロって、なんだあ???」と一瞬理解できず(笑)、しかし口ではちゃんと「ミルクとガムシロください。」と言えました。こんな簡単な質問も分からなくなるなんて、こまめな水分補給って、やっぱり大事だなぁと改めて思いました。
追記
一穂さん、直木賞受賞おめでとうございます!!!
これからのますますのご活躍をお祈りするとともに、時々は古巣に帰ってきてくれると嬉しいな、とも思います。
本当におめでとうございます!
いよいよ本日、芥川賞・直木賞の発表です。
推しが獲れなくても「そんなもん」とは思うものの、候補に挙がるからにはやはりいつかは獲ってほしいような…(とは言え、候補に複数回上がりながら受賞ならずの方ももちろんいらっしゃいますしね)。
それはさておき、そろそろ学生さんは夏休みですね。
図書館で席を利用される際は、長時間の場所取りはご遠慮いただくなど譲り合ってご利用ください。
また来週火曜日(23日)は整理休館日、来週土曜日は天王祭(宵祭)のため、どちらも全館休館いたしますのでご注意ください。
最後になりますが、先日の〈真夏の夜のこわ~いおはなし会〉にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
50名超えはコロナを抜きにしても久しぶりのこと、たくさんのご参加ありがとうございました!
そして1日図書館員にご応募いただいた皆さま、結果の発送まで今しばらくお待ちください。
直木賞候補作は以下の5点です。
『地雷グリコ』青崎有吾
『令和元年の人生ゲーム』麻布競馬場(未所蔵・気になる方はぜひリクエストを)
『ツミデミック』一穂ミチ
『われは熊楠』岩井圭也
『あいにくあんたのためじゃない』柚木麻子
毎日蒸し暑くてべたっとした感じがして鬱陶しさを覚えます。雨も急に降ってきて通勤が大変です。
先週、神守分室を担当しました。朝から大雨で雨具を着用しての原付でした。その時手袋を着用していたのですが雨量がすごく、到着した頃にはぐっしょりと濡れていてぐっと握りこぶしをするだけで雨水が搾れる程でした。午後にはもう止んでいましたが、その日もやはり今日みたいな蒸し暑い日でしたね。暑くても良いのでせめてカラッと晴れてほしいです。