以前にも、この「図書館だより」で書いたことがあるような気もしますが、ここ数年マイブーム(@みうらじゅんさん)となっているのが、ラジオを聴くこと。
そもそものきっかけは、私の好きなミュージシャンが地元・北海道のラジオ局でレギュラー番組をスタートしたものの、東海地方ではオンエアがなかったこと。仕方がないので、毎月いくらかのお金を払うとエリアフリー機能(日本全国のラジオ局が聴くことができるサービス)を使うことができる「〇ジコ」の有料会員となり、さらに自分が好きなミュージシャンや作家さんがゲストで出演した回を聴いたことをきっかけに毎週欠かさず聴くようになった番組がどんどん増えてしまい、マイブームに至る・・・というわけです。そのおかげでテレビを見る時間も、配信を見る時間も(期間限定配信なのに!)全くありません。毎週欠かさず、2時間の番組を2本、1時間半の番組1本、30分番組を1本、さらに隔週の1時間番組を1本・・・と聴いているので、それはもう大忙し。
少し前に放送されたNHK「あさイチ」でも、今どきのラジオをはじめとする音声メディアの楽しみ方が特集されていましたが、コロナ禍以降ラジオの人気が定着しているそうですね。ラジオはテレビと違って目を空けることができるので、家事をしながら(水仕事は除いて、です)、耳と頭は楽しむことができるのが有難いですね。
と、そんな事情で毎週聴くことになった、関東ローカルのAM放送某ラジオ番組で紹介されていたのが「穴掘り動画」。美しく深い穴と流れるようなチームワークに感動してしまう「穴掘り動画」は「成田ゆめ牧場」の公式YouTube「第22回全国穴掘り大会」で見ることができると思いますので、興味のある方は是非。あー、やっと書けましたよ、この話!
さて、話は変わりますね。名古屋グランパスが「図書館だより」に書いても敗けて、書かなくても敗けています。この「図書館だより」を書いている15日(金)の時点では3連敗でぶっちぎりの単独最下位!・・・およよ、です。昨日の試合は勝ってくれていることを信じていますが、どうなったのでしょうか?
・『日本男児』長友佑都/著・・・14日に、21日・国立競技場、26日・平壌で開催される2026年ワールドカップ2次予選・北朝鮮戦に臨む日本代表選手の発表があり、長友選手の2022年カタールワールドカップ以来の電撃復帰が話題となりました。「5回目のワールドカップ出場への通過点」のコメントが長友選手らしいな~、と思います。アウェイでの北朝鮮戦は通算成績2分2敗で、実はまだ勝ったことがないので、見事今度こそ勝利することを期待して応援しようと思います。長友選手、アジアカップの敗退に落ち込んでいる若者たちに戦う背中を見せてやって下さいね。
・『話すチカラ』齋藤孝/著・安住紳一郎/著・・・「穴掘り動画」が紹介されていた、関東ローカルのAM放送某ラジオ番組はTBS安住アナが担当しています。私にとっての安住アナとは「THE TIME」でも「情報7daysニュースキャスター」でもなく、圧倒的にこの関東ローカルのAM放送某ラジオ番組。齋藤孝先生は安住アナの大学時代の恩師にあたる方で、齋藤先生は今でも「安住君」と呼んでいるそうです。