今年度も「A・L・C」が発行されました。
「A・L・C」(あるく)は「Aichi Librarians’ Choice」の略で、毎年テーマを変えて、県内の図書館員が10代のためのおすすめ本を持ち寄って作る小冊子です。
今年のテーマは「あつい!」。
どんな本が集まったかは、こちらのページからご覧ください→ 愛知県図書館・あるくのページへ
世間はバレンタインデーですね。
百貨店の催事も活況で、こちらの会場も「あつい」ですね。
私も先月、去年から気になっていたワーゲンバスのチョコレートと、可愛らしい子猫ちゃんパッケージのチョコレートをゲットしてほくほく。
食べ終わったあとの缶に何を入れるか、こちらもわくわくです^^
『エコ*コモノ』
『ひと粒のチョコレートに』
『ショコラ~一粒で幸せになれる神さまの食べもの、7つのひみつ』
先週、梅の花が咲いているのを見ました。今日は菜の花が咲いているのを見て毎年思うのですが、寒くても季節が来れば、咲く事を忘れたりしないから植物は賢いですよね。
館内でお探しの本が見つからない時、一緒に本を探すお手伝いをすることがあります。たいていは所定の本棚を見ていけば見つかるのですが、時折、何度棚を見ても見つからないという場合があります。見つからないと少しずつ自信が揺らぐのですが、きっとあると信じてもう一度探すと、不思議と見つかるという事があります。先日も似たような現象に出くわし、あれだけ何度も棚を見たのに、最後にもう一度見たら見つかったという事がありました。短い時間でも心の持ち方次第で変わってくるものなんですね。
日本、負けてしまいましたね~(サッカーアジアカップ・イラン戦のことです)。勝負だから負けることもあるのは当然だと常々思っていますが、1対2の点数差よりも悪い内容だったな・・・と思います。決勝はヨルダン対カタール。イランに勝った開催国カタールが有利なようにも思いますが、どうなりますかね?
アジアカップは早々に終わってしまいましたが、来月にはワールドカップアジア2次予選・北朝鮮戦2試合があります。下を向いているヒマはありません。きちんと反省して、前向きに頑張ってほしいと思います。それにしても、2週間前の図書館だよりで「史上最強と言うのは、まだちょっと早いんじゃないかなー」と書いたら、この結果!こわっ!!・・・ということで、しばらくはポジティブな言葉だけを書くことにしましょう。明るく、楽しく、優しく、です。
ところで、女子バスケもオリンピック世界最終予選真っ只中です。4チーム中3チームに出場権が与えられるという厳しい戦い。この「図書館だより」を書いている時点(10日土曜日)での日本の成績は1勝1敗。残り1試合にパリ五輪出場権を賭けて挑むことになりました。この3試合、幸いなことにBSで中継されています!ただ、時差が厳しいので、残念ながら録画観戦です。スイマセン。津島市ゆかりの山本麻衣選手もスタメンで出場。163cmと小柄ながら、機動力を武器に大活躍。3ポイントをガンガン決めてて、格好良いですね。ラスト1試合を勝ち、パリ五輪でも輝く姿を見たいと思いつつ、応援しています。
ずーっとスポーツ観戦の話しか書いていないので、少しだけ別の話を。1月にスタートした金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」を毎週楽しみに観ています。ドラマの舞台は1986年と2024年。どっちの時代も知っている世代(1986年は子どもでしたが)なので、「懐かしいなー」と思いつつ、「時給が上がっていない」や「託児所が別館にあって遠い」など、鋭い!・・・と思う場面もあり、毎回感心しています。最初はビックリしたミュージカルの場面も回を重ねるごとに楽しみになってきました。それにしても、毎週楽しみにしているドラマがあるって有難いなー、と思います。金曜日が来るのが楽しみです。
・『みうらじゅんと宮藤官九郎の世界全体会議』みうらじゅん・宮藤官九郎/著・・・私が好きなみうらさんと「不適切にもほどがある!」の脚本家・宮藤官九郎さんの共著。男と女の間に友情は成立するのか、戦争はなぜなくならないのか・・・など、世界中の難題をお2人が話し合う、というステキな内容です。
最後にお知らせです。日本を代表する指揮者の小澤征爾さんが2月6日に亡くなられました。昨年から世界的に活躍されているミュージシャンの訃報が続いており、悲しいです。図書館では、コーナー6「追悼・小澤征爾さん」と題した追悼コーナーを設置し、著作やCDを紹介しています。この機会に手に取って頂き、「世界のオザワ」の世界に触れて頂ければ・・・と思います。
毎週、家族が近所のスーパーで焼き芋を買ってくるので、よく食べているのですが、日によってお芋の種類が違うようで、ホクホク食感の時と、しっとり食感の時があります。
一時期は、焼き芋売り場に「ホクホク」、「しっとり」の表示がしてあったそうなのですが、何か事情があったのか、今はそのような表示はなく、食べるまでわからないという、運試し?方式(もしかしたら、店員さんに聞けば教えてくれるのかもしれませんけれども・・・)で売られているようです。
私は元々、パサパサした食べ物が苦手で、どちらかというとホクホクより、しっとりが好みなので、毎回食べる時は「今日はどっちだろう?」と少々ドキドキしますが、最近はしっとりに当たることが多くて嬉しいです。
ホクホクのお芋も、それはそれでおいしくいただいていますが、好みでいうとうちの家族は全員しっとり派です。
でも、友人や知人に聞いてみたら、ホクホク派もたくさんいて、人の好みは千差万別で面白いですね。
『農家が教えるいもづくし』農文協∥編 農山漁村文化協会
『江戸の発明 現代の常識 百均・アイドル・焼き芋屋』檜山 良昭∥著 東京新聞
『サツマイモ大図鑑』(児童書)大木 邦彦∥ほか文 あかね書房
~おはなし会のお知らせ~
明日2/10(土)14時から、図書館スタッフによるおはなし会を行います。ぜひご参加ください♪
先日の関東の大雪の日、たまたまお休みをとって向こうへ行っていたため、えらい目にあいました……
が、ある意味貴重な体験ができたな~とも思うので、話のネタにもなるし悪いことではなかったです。
ケガもなく、無事に帰宅した今だから言えるのと、キャストの皆さんの働きがあってこそでしたが。
本当にいつもお疲れ様です、ありがとうございました!
リフレッシュしたので、新年度に向けての作業あれこれ、改めてがんばります!
『東京ディズニーリゾートクロニクル40年史』
『東京ディズニーランドガイドブックwith風間俊介』
『東京ディズニーリゾートキャストの仕事』
来週にバレンタインデーがありますね。
毎年美味しそうなものが多くて、悩みながら購入しています。
質より量派ですか?
値段はするけれど、普段買わないor期間限定派ですか?
定番の商品派?
新作派?
もしくは全部?
『Valentine Stories』(神守分室)
『チョコレートスイーツBOOK』
今日は雨で日中ずっと寒いです。外出時は最近していなかったマフラーを思わず巻きました。
中国ではもうすぐ春節(旧正月)という事で、大勢の中国人客が日本へ訪れるというニュースを先週見ました。調べてみると、今年の中国の春節は2月10日~17日までと8連休になるそうで、長い休みになるそうです。自分の身の回りですと、とある通販で、注文した後の翌日の返信に「春節は荷物が多すぎて予定の配達が難しいので注文をキャンセルしてください」と逆にこちらが注文を断られる連絡がありました。それだけ春節は人や物が動くという事なんですね。
ほぼ先週の続きとなります。サッカー・アジアカップの日本対バーレーン、勝ちましたね!
この「図書館だより」を書いている時点(2日金曜日)では、昨日のイラン戦の結果は出ていませんが、中2日のハードな日程なので、総力戦となるかと思います。イランは強いチームですが、今回は地上波テレビ中継もあるので、勝って、たくさんの人たちと喜び合いたいなぁ、と心から思います(色々と心配なこともありますので・・・)。
2024年の本屋大賞ノミネート10作品が発表されましたね。今年は珍しく(?)10作品中、2作品を読んでいました。先見の明がある・・・というわけでもないでしょうが、ちょっと嬉しいものですね。今年、私は年賀状の「お年玉切手シート」が2枚当たりましたが、それと同じくらいの嬉しさです。
・・・えーっと、スイマセン。現在、次回コーナーの制作が立て込んでおり、そちらの仕事に全力で集中しなくては完成しないような気がしてきたので、今週の「図書館だより」はここまでとなります。2月の整理休館日(27日)に出す予定なので、しばらくは短めの内容となるかもしれません。ご容赦下さい。仕事が落ち着いたら、また楽しい話を書きます。
・『ひとりだから楽しい仕事 日本と韓国、ふたつの言語を生きる翻訳家の生活』クォン・ナミ/著・・・「仕事」ということで思い出した、わりと最近読んだ本。日本語の本を韓国語に訳している翻訳家のエッセイです。「人との関わりを好まず、永遠に家にいられる」というくだりにグッときました。30年間で300冊翻訳した、という仕事量には驚かされました。うーん、仕事ぶりは見習いたい・・・。
今日は節分ですね。
小さい頃は豆まきをしましたが、今はそういうこともなく、恵方巻きも食べたり食べなかったりで、今年も節分らしいことは何もせずに終わりそうです。
あ・・・、長年のファンであるバンドのメンバーの方が2月3日生まれなので、ケーキを食べてお誕生日を勝手にお祝いしようと思います。
『おたのしみ歳時記』杉浦 さやか∥著 ワニブックス
『367日誕生日大事典 』(館内閲覧のみ)日外アソシエーツ
『ケーキデコレーションの教科書』西岡 詩織∥著 講談社
~おはなし会のお知らせ~
明日2/3(土)14時から、まろんmamaさんによるおはなし会を行います。ぜひご参加ください♪
今日は「世界湿地の日」です。1971年に湿地の保全に関するラムサール条約が採択されたことを記念して定められました。愛知県内では、名古屋市・飛鳥村の藤前干潟と豊田市の東海丘陵湧水湿地群の2カ所がラムサール条約湿地として登録されています。
藤前干潟は、年間を通して多くの野鳥が飛来する日本有数の湿地です。干潟周辺でこれまでに確認された鳥類は172種もいるそうです。鳥の観察をしに一度行ってみようと思います。
「図説日本の湿地」
「湿地の大研究」
「ぽけっと(児童版)」の2月号を担当させていただきました。
バレンタインをテーマにかわいいさ全開で仕上げたつもりだったのですが、実物は白黒印刷なのでよくわからない感じに…。
せっかくなのでカラー版を紹介させていただきます。
追記:プレビュー画面を見たときからいやな予感がしていましたが、画像が荒くてよく見えませんね!?残念無念!!