グループ名: 津島北小読書クラブ 設立年月日: 1991(平成3)年 主な活動場所: 津島市立北小学校で毎週水曜日朝10分間と 年2、3回の公演にて読み聞かせ活動中 主な活動内容: 絵本・紙芝居 活動のきっかけ:北小PTAの有志で始めたが、OBも残って参加 PR等: 毎週水曜日朝の読み聞かせと、年に3回、長編の読み聞かせ 公演を行っています。 時には音響をつけたり、時には衣装を着て役になりきったりと、 メンバーそれぞれの個性を活かして、楽しく読み聞かせを しています。新規メンバー募集中です。 |
||
グループ名: 東小読み聞かせ「ユメノトビラ」 設立年月日: 2005(平成17)年9月1日 主な活動場所: 東小学校 毎週水曜日 朝10〜15分間の教室での読み聞かせ 活動のきっかけ:子どもたちに少しでも本に親しんでもらうお手伝いをしたい。 PR等: 楽しい学校生活が送れるように、色々な絵本の世界を紹介して いきたいと思っています。 |
||
グループ名: 神島田サポート 設立年月日: 2002(平成14)年ぐらい 主な活動場所: 津島市立神島田小学校にて朝の読み聞かせ 主な活動内容: 絵本・紙芝居 活動のきっかけ:平成14年JRC活動発表の時、各クラスで読み聞かせをした事です。 PR等: 読み聞かせ以外にも、小学校からの依頼でシャボン玉遊びなどの お手伝いをしています。 |
||
グループ名: おはなしざっくざく 設立年月日: 2000(平成12)年7月 主な活動場所: 津島市立津島幼稚園(月1回)、津島市立図書館(年4回) 主な活動内容: ストーリーテリング 活動のきっかけ:一宮市で講座を受け活動していたが、地元でもと結成しました。 PR等: 夏のおはなし会は「真夏の夜のこわ〜いおはなし会」として、 定着しつつあります。夜の図書館で真っ暗にして、ろうそくの 灯りの下で語ります。メンバー募集中です。 |
||
グループ名: じゃあ(2)びり(2)の会 設立年月日: 2004(平成16)年4月 主な活動場所: 津島市総合保健福祉センター2F(月に2回の4ヶ月児健診時)、 津島市子育て支援センター(生涯学習センター、 総合保健福祉センター) 主な活動内容: ブックスタートのお手伝い 活動のきっかけ:津島市のブックスタート事業開始に合わせて設立。 4ヶ月児健診時に絵本の配布とともに1冊読み聞かせを しています。 PR等: 只今メンバー募集中です。 月に2回(水曜昼)交替で読み聞かせをしています。 4ヶ月児の顔を見ながら、読み聞かせをしてみませんか? |
||
グループ名: 戦争を語り継ぐ朗読グループ 空缶(あきかん) 設立年月日: 2009(平成21)年2月 主な活動場所: 津島市立図書館にて毎月第2日曜日に練習しています。 毎年8月には朗読発表会を開催。 主な活動内容: 朗読 活動のきっかけ:地人会「この子たちの夏」を7年間公演したメンバーが主に なり呼びかけた。 PR等: 戦争の愚かさ・悲惨さを語り伝える方たちが年々減少し、 風化を懸念しています。 年に一度ですが朗読を通して「平和」について「命」について 考えるきっかけになればと活動しています。 |
||
グループ名: 美和おはなしグループグーチョキパー 設立年月日: 1992(平成9)年 主な活動場所: あま市美和図書館など 主な活動内容: 絵本・紙芝居・ストーリーテリングなど |
||
活動のきっかけ:以前、読み聞かせ初体験に応募し(2015年2月)、 当日子どもが熱を出し参加できませんでした。 子どもが出来て、読み聞かせの楽しさを知ったからです。 PR等: 何の変哲もない読み聞かせですが、心を込めて読ませて いただきます。よろしくお願いします。 |
||
グループ名: 祖父江おはなしの会ころころ 設立年月日: 2009(平成21)年4月 主な活動場所: 祖父江の森図書館 主な活動内容: ストーリーテリング 活動のきっかけ:ストーリーテリング講座で終了ではなく、講座で学んだ事を 継続しておはなし会を開催していきたいと考え、講座を受けた メンバーで立ち上げました。 PR等: ストーリーテリングに興味のある方。随時メンバー募集 しています。まずは、おはなし会へいらして下さい。 毎月第2土曜日 おはなし会 毎月第1土曜日 勉強会 |
||
グループ名: 神守小学校図書ボランティア 設立年月日: 2005(平成17)年3月 主な活動場所: 津島市立神守小学校の各教室 活動のきっかけ:平成17年に、同窓会より図書所蔵登録機器一式が寄贈され、 バーコード管理のお手伝いから始まり、次第に図書全体に おけるボランティア活動が始まりました。 PR等: 細く長く活動しています。 無理せず、出来ることを出来る範囲で頑張っています。 |
||
グループ名: 朗読ボランティア 声のたより 設立年月日: 1981(昭和56)年6月 主な活動場所: 津島市の彩雲館集会室で月1回研修しています。 主な活動内容: 音訳グループ 活動のきっかけ:昭和57年の国際障がい者年に因んで、視覚障がいの方に市の 広報誌を「声」でお届けする「声のたより」事業として スタートしました。 PR等: 広報や議会だよりの録音で大変な作業もありますが、 「読み」が上達することはまちがいありません。 是非一緒にやりませんか? |
||
活動のきっかけ:今回が初めて。 PR等: この絵本は何度読んでも泣いてしまいます。 最後まで読めたことがありません。 小5の孫もポカーンとしています。 今日は最後まで読めると良いのですが。 |
||
グループ名: 和の会 設立年月日: 2004年4月 主な活動場所: 津島市民病院、幼稚園、保育園、老人施設など 活動のきっかけ:津島市民病院に入院中の乳幼児さんに読み聞かせを していました。 PR等: 昨年から市児童課「はやねプロジェクト」に参加し、 市内の幼稚園・保育園を回り紙芝居をしています。 また、今年度7月から社協「ふくししくん広場」で 紙芝居、うた遊び、手遊びなどで楽しんでいます。 |
||